大学生の頃下宿で使っていた電気ストーブをひっぱり出してきて、分解掃除してから現在使っています。
神奈川県伊勢原市の確かマルイというデパートで買ったストーブです。下宿で初めて迎える冬は北陸の冬と寒さの質が全く違っていました。
北陸の冬は湿気を含んだじんわりとやってくる寒さなのに対して、この太平洋岸の冬の寒さはカラッとしていて風だけがとてつもなく寒く、部屋の中の寒さも下から上がってくる寒さでは無くて四方八方から押し寄せてくるような寒さでした。
安普請の下宿では電気ストーブだけではとても我慢できず、炬燵も買って潜り込んでいました。
このストーブを使うのは20年以上ぶりなのですが、使うたびに学生の頃の思い出が蘇ってくるような気がします。

1