こちらはドラフト関連記事をまとめたものです。続きを読みたい方はクリックしてください。
第84回選抜代表校インデックス
選抜に特化したページです。資料が集まり次第、記事を作成していきます。
2012年度高校生インデックス
濱田、藤浪、大谷。さらに青山、高橋大といった逸材が全国に揃った楽しみな世代。それは否定するつもりはないのですが、逸材の登場で全国各地が盛り上がっている最中で、千葉県で高卒プロを狙えるような逸材がいないので、流行についていけいない疎外感を感じています(・・)
2012年大学生・社会人インデックス←一人追加
高校時代からドラフト上位指名有望といわれた東浜巨が最終学年を迎えます。大学生は上位指名有望な候補はいるのですが、社会人は殆どいません。社会人を軽蔑しているつもりはないですが、今年に限って大学生が上ではないかと思っています。もちろんドラフト解禁を迎える選手を限定してですが。
アマチュア日程 ←主なアマチュア大会の日程を記載しております。将来プロで活躍する金の卵を見ておきたい。でも日程が分からないという方はぜひクリックを! 今は全国大会・地方大会を掲載していますが、要望があれば、県大会の日程を掲載していきます。
以下は過去のドラフトインデックスです。
私のドラフトページの骨組みを作り上げた年。2008年はまだ高校生が中心です。
2008年ドラフト候補インデックス
初年度に比べて充実した内容を目指した2009年。高校生でいえば菊池雄星、堂林、筒香、今村猛 大学生・社会人でいえば 二神、長野、古川、比嘉、加賀と地味な顔ぶれがそろいます。ここにきて横浜に入団した国吉 佑樹が急成長中!下記のリンクをクリック!↓
2009年ドラフト候補インデックス
興南春夏連覇に沸いた2010年。興南のエース島袋洋奨、一二三が急造サイドで激戦・神奈川を勝ち抜き、そして全国決勝まで行くという伝説を残しました 後藤駿太などなど期待の持てる選手が多数おります!
2010年ドラフト候補インデックス(高校生)
斎藤世代。斎藤、澤村、大石、塩見、伊志嶺と錚々たる顔ぶれ 社会人も榎田、美馬、須田、七條、久古と渋いけど、即戦力として活躍している選手が多数!
2010年ドラフト候補インデックス(大学生)
2011年度高校生インデックス
高橋周平、歳内宏明、釜田佳直、北方悠誠といった逸材がずらり。プロ志望届けを出しませんでしたが、高校生NO.1投手・吉永健太朗も揃った逸材揃いの世代でした。
2011年度大学生・社会人インデックス ← 選手一人追加・ロッテのドラフト・ストーブ総括追加 2012年2月12日
大学生BIG3(菅野、野村、藤岡)と即戦力級の投手が揃った年。他では大学生屈指のスラッガー伊藤隼太、社会人では十亀剣、安達了一、武藤好貴がドラフト1位指名を受けました。ドラフト時の評判はあまり良くないですが、さてその評判を覆す活躍を見せることを期待しております。
この記事が面白いと思った方は投票・クリックをお願いします
ベッド
の激安通販サイト。ポイント10%還元、送料無料が大人気。

233