ただ喫茶店に集まってシャケ話してもファンキーではないので、メイド喫茶で同窓会をすることになってしまいました。な、なんでや!?
う〜ん、この雰囲気久しぶりだな。さすがはお宅…ヲタクの聖地・秋葉原!セキュリティも高く、店内の撮影は全てNG。ちゅうか、別料金になっております、ご主人様。(..)
オレは何度目かのメイド喫茶だが、他の三人は以外にも『初』ご主人様体験らしい。だけど、メニューはいたって普通の喫茶店にあるようなコーヒーとか、パフェ等々なんだな。だから普通にサラリーマンが仕事帰りにご飯を食べてたりしております。ただ、メイド服を着た店員さんが、『お帰りなさいませ、ご主人様ァ』と言って席に案内してくれる。すんごいアニメ声で…せ、せ、背中から羽が生えているよ(゜゜;)
『ご主人様は三名様ですかァ?』-ご主人様が複数って良いのかな?まぁ細かい事は気にしてはいけませんね。
おっと、オレの水(お冷や)に青のりみたいなのが、浮いている(-.-)『ちょっと、取り替えてなくれます?』-するとどんくんが、『せっかくサービスしてくれたんやからいじめたらだめやん』って、オイオイ(--;)
メニュー自体は普通なのだが、いろいろオプションが付いてるのが面白い。例えば、普通のカプチーノに、チョコクリームで『ぴ』っていう文字入れをテーブルで目の前でやってくれるのがプラス100円。(--;)とか、メイドと一気飲み対決!…とは言っても、客、イヤご主人様は中ジョッキ生ビールvsメイドはちっちゃいコップに入った烏龍茶。メイドが勝ったらご褒美(!?)として、熱〜いビンタがプレゼントされるというサービス?が1500円!!ちなみに、別のグループで来ていた人が挑戦しておりましたが、見事に生音が店内に響きわたる熱〜いビンタを受けて、萌えっ〜ておりました。すごい世界だ(((・・;)
そんな異空間の中でシャケ話にも花が咲いた。オレとビリケンくんは一回り歳が離れているのだが、一緒に苦楽を共にした仲って、歳の差なんて関係ないんだよね。まぁ、オレの精神年齢は5歳くらいで止まっているけど。
結局、お約束の『いってらっしゃいませ、ご主人様ァ』のお見送りに乗せられて、メイドカフェはしごをしてしまったというオチが付きました。(>_<)いい同窓会だったね。(;_;)/~~~


0