ども、頭の中で二日酔いと言う名の宇宙旅行が展開中な者です。(*_*)
素敵な頭痛わ伴いながら
お手伝いを兼ねてアルカス佐世保であった講演会を聞きに行きました。
講演の内容は子育ての問題を取り扱ったものでしたが
親子間のコミュニケーションの大切さや
1人でも良いから心から話を打ち明けられる友人を作りましょうと言った内容で
子育てに携わってない永遠の5歳ブタにも役立つ講演内容でした。
まぁ、親子間のコミュニケーションとか何も講演のテーマにしなくても
昔は自然に出来てたような気がするんだけどなぁ
今は朝起きて親と口を聞かなくてもテレビやネットやゲームなんかで情報は得られるし退屈せずに時間も過ごせてしまう。
外に出なくても普通に過ごせる環境が不登校や引きこもりを生んだ一因でもあるのではないだろうか。
便利になりすぎた世の中が生んだ弊害だな。φ(゜゜)ノ゜
素敵な頭痛を伴っていなければもっと良い感想が書けたかもしれませんが(゜o゜)\(-_-)
引きこもっているヒマがあったら一人旅した方が良いぞ!(-_-;)/~~~


1