半袖で 過ごせそうな一日でした。

ここ、数日の霞…

春霞と思いきや
黄砂だったとは
先日、相川にある
とみしんさんで、
素敵な 器を見つけました。

一枚一枚、形も 大きさも 違う器です。
なかでも、一番の お気に入りは…、

真ん中だけに
絵がついている 器です。
料理を盛り付けると、その絵は見えなくなります。
食事が進むにつれ、料理の間から 見えてくる…
絵模様。
なんか、お洒落で 粋です。

ひとめぼれです。

普段使いには、贅沢かなと思ったのですが、惚れてしまったので、
ついつい、
大人買いをしてしまいました。
器が素敵だと、簡単料理でも 幸せな気分になれそうですね。
それでは。と思い、コンビニのサラダを盛ってみると…。

おいしそ〜う。
200円のサラダが
リッチなサラダに変身
有名な焼き物ではありませんが、
古風・斬新・粋なデザインに惹かれてしまいました。
さて、明日から どんな料理に使おうか…と、楽しみです。
器の記念写真に写っているグラス…。

今夜も、
ミントジュレップ をたしなんでいます。

とみしんさん曰く、
卵焼きや漬け物などを盛るだけでも食卓が鮮やかになりますよ。

1