一昨日の金曜日のことだが、29度近い酷暑のなか、営業回りで日本橋付近へ
この日は本当に暑く、歩いているだけで汗が出てくる。
茅場町付近から人形町まで歩いて、かなりへばってきた。
疲れた時は甘いものに限る!
ということで人形町にある老舗、柳屋へ。
ここは鯛焼で有名で、いつも行列ができている超人気店。
この日も行列がスゴイかなと思って店の前に行くが、中に数人がいるほど。こんなのも珍しい。多分残暑のせいで、熱い鯛焼なんて食べたくない人が多いのかも・・・
列に並び、順番を待っていると、外からカメラと集音マイクを持ったクルーたちが入ってきた。
「テレビの撮影か?」
すると、後ろから中年の女性が一人。
どこかで見たことある顔だな?
あーそうだ! 益●由美さんだ。
昔一世を風靡したなる●どザワー●ドのリポーターだった方。昔は体当たり的リポートをされていたが、今ではすっかりおしとやかな雰囲気。
私が見ていたのが中学時代だから、お互い年をとってしかたない。
益●さんは、汗だくになりながら順番を待つ私を見て、
『あの方、かなり暑そうですね』とコメントしていた。
もしかして私もテレビに映っているかも・・・
ようやく私の番になり、鯛焼2個(1個130円)を購入。
近くに公園がないか探したが、見あたらないので、ビルの谷間の路地でいただくことにする。
アツアツ焼きたての鯛焼には、つぶあんがどっしり入っている。
私の場合、鯛焼は頭からいただく。
あんは程よい甘さで、しつこくない。
生地も厚すぎず、カリっとしていて美味しい。
麦茶と一緒にしばしのおやつタイムでした。

2