「ぶりっこ」というと
かつては「男に媚びている状態」だというイメージがあったかもしれない
けれど、たとえば汐りんが女の子にも人気あるのは
誰に媚びているわけでもなく、ただ自分らしくあろうとしているからだと思う
キャラを作っているっていうよりむしろ、あのファッション、声、しゃべり方のほうが本来の自分らしさなんだと思う。
ぼくが、でんぱ組やバンもん!を好きだなっと思うのは
男に消費されるためのアイドルじゃなく、女の子、というか人間として輝くためにアイドルをやっているように感じられるからだし、だから「永遠の17歳」でなくてもずっと輝いていられるはずだし、灰になっても推す。来世でも推す。
オーロラに込められた祈りは
きっと届いているね
。゚( ^ω^ )゚。
嬉し泣きじゃよ?

0