8/10
ハトの日って、なんや行った。
笹口さん凄かった。永尾さん久しぶりに観れて良かった。サノヒトミさん初めて観れたし、みっこちゃんに打ちのめされたし、あとついでに、おふね。
8/11
ままごと「日本の大人」観てきた。
「わが星」と違ってシンプルな演劇な印象で、作・演出の柴幸男さんも「今回は演出より劇作家として勝負したかった」と言っていた。僕は「わが星」の方が好きだけれど。それは嗜好の問題かも。アフタートークで喋っている柴さんが素敵だった。
8/14
詩のあるだった。守山ダダマさんがメタリカの代わりに来てくれていた。
お盆まっさかりというのに今月も盛況でしーた。
8/15
写真家・林 裕巳さんの「記録行為/対話」シリーズで我がファミリーを訪ねて頂いた。
貴重なお話をたくさん聞けて、ありがたい時間だった。
改めて、10月の「行為∞思考U オワリノイマ」怖くて楽しみだ。
8/17
寺本&楠本さんとのセッション2度目。
ノープランながら2時間なんやかんやで演奏を続ける。
まだ何も始まってないけど出会いはいつも僕らに感動をくれただろう。
アメトークで、ぶらっくさむらい という芸人さんが
本名は武内 剛です、と言っていてやっと気付いたけど
剛くんじゃないか。高校の同級生じゃないか。
顔と声は当時のままじゃないか。
あの頃から音楽をやっていて、その後も音楽を続けてるって噂は聞いていたけど
今も表現のカタチは変われど愛する音楽を仕事にしているってのは良かったなあ。
高校の頃、べつにぜんぜん親しくはなかったけれど、ランキンタクシーの話をしたのが印象に残ってる。「お前、なんで知ってるんだよー」って言われた。
いつかどこかで、ライブ観に行こうかな。

0