リコリタのテキスト版を、ここにアップする
ていうようなことを言った気がしないでもない
けどそれ以上に、めんどくさい気がしないでもない
さて前者と後者。どちらの「気」をチョイスする私か
賢明な読者諸君なら、お察しのことであろう。
わりと時間がない!って思ってるのです。
それでも雑談は書きたいから、書くもん。雑に。
「毛マリの新曲は、クソじゃないのか?」
ぼくにとっては、クソですよー。愛のテーマ
何もラブソングが全部だめ、てことじゃないし
バンドサウンドでなくなったことも、僕は問題にしない。しっかし
聴けば聴くほど、メンバー脱退しちゃう!て心配になるくらい ぬるい、よ!
これがプロポーズだとして、僕が恋人なら断るよ。
根拠が曖昧だけれど、そういうこと。何を唄おうが、かっこよくなくっちゃ。
でもでも、存外、この曲で新規のファンを開拓してるっぽいので
そういう狙いが、もしあるなら成功するのかも。。これまで僕が生きてきて
つまらない曲だなー。と思った時ほど、大ブレイクしたりするので。。
むしろブレイクでもしてくれなきゃ僕にとっては、ただの駄曲になっちゃう!
そもそも、詞や曲もぬるいけど、たとえば詞も曲もアレンジまでも同じで
これを清志郎が唄ってたら、アリになっちゃう気もする。
そんなこと言ってても仕方ないから志磨さんはあと30年、唄い続けて!
まだまだ、きっと何かを残してくれるひとだと信じているっ!
さてはて、他にも書きたいことがあったのに時間が足りぬわ。
とりあえず、1/23(日)はmontage loungeでEnya-Sangのリリパです。
それと、1/28(金)の、あいまい企画。この2本は同じセットリストで
挑もうと思っている。28日の方が持ち時間長いのでエピソード足すけど
基本、ひとつながりの話をしていって、最後に1曲トラック使いで。
同じ内容でも、イベントの雰囲気・お客さんの空気が変われば、どこまで
変わってくるか、だいたい分かってるつもりだけど楽しみ。確かめよう。
そして!冒頭の問題。
前者と後者。どちらの「気」をチョイスする私か
賢明な読者諸君、どう思う?
答えは
両方さ!
めんどくさいけど、いつかアップしてやるー!
誰も読んでくれなくても、書くもん!書くもーん! おやすみ。

0