いっけない! 毎度ながら、うっかりしちゃった!
↓ この、お知らせしなくては。だったんだった!
☆猫道ワンマンUST生中継☆
この度、ライブDVDの発売と自主企画の2周年を記念して
11/30(火)に猫道ワンマンライブを行うことになりました。
自作朗読・カバー朗読・トランペッターとのセッションなど
あわせて120分がっつり喋りまくります。
首都圏以外の地域にお住まいの皆さんにも観ていただきたくて
ネット中継することにしました。20:30スタートです。
もし気が向いてお時間があれば覗いてみてくださいませ。
チャンネルはこちら!
http://www.ustream.tv/channel/%E7%8C%AB%E9%81%93%E7%AF%80
【時間割】 2010.11.30(TUE)20:30 生中継開始
20:30-21:00 トランペッターとのセッション朗読(30分)
21:00-21:30 敬愛する朗読詩人達のカバー朗読(30分)
21:30-21:45 休憩
21:45-22:45 自作朗読(60分)
23:00終演予定
…だそうです!見れる環境に生息する生き物達は、みんな見てねっ!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
無料の野外朗読バトル『Bottle/Exercise/Cypher』に
谷川俊太郎、降神が参加 -otherニュース:CINRA.NET
http://htn.to/9BgyuM
毎日twitterにて、詩にまつわるニュースを手当たり次第に
つぶやきまくってくれている、詩人・木葉 揺さん情報で知りました。
これは事件ですね。
志人、なのるなもない、谷川俊太郎のサイファーって。。
そんなの現実にしないで妄想に留めておいたらいいに決まってるけど
現実になっちゃうなら、記念日でしょうね。
僕は観に行けないけど、関東の興味ある方々は是非、目撃プリーズ。
それぞれ、降神も谷川さんも、ベストなパフォーマンスを披露する
っていうような雰囲気ではないだろうな、と予想できるけれど
これは記念日だろう。ただのメモリアルデイだろう。大切な。
馬鹿な企画者のひと、big up!
27日は、岐阜駅構内での詩の朗読イベント「詩の駅」だった。
みおよしき(岐阜詩人会議 / 朗人会ケアマネージャー)企画
詩ボク周りの猛者たちが全国から集って、ユーモアとポエジーを
咲かせては散らせて、遊んでいた。 良い話を聞けたりもした。
イベントは、これから続いていくらしく、また参加する機会があれば
あの場所(駅構内のオープンなステージ)で、何ができるか
強いチャレンジをしてみたい、という気持ちもある。
みおさんと、素敵すぎる家族たちに、乾杯。

2