14日、夏ニパフ名古屋打ち上げ
ていうか会場のアートスペースφアエッタに着くと
少し遅れて、名古屋ニパフ代表の西島一洋登場。当たり前の様な顔で
「鍵を忘れたんで、金物屋に行ってきます」
え〜??
西島さんの家まで鍵を取りに帰ると1時間以上かかってしまうので
金ヤスリで鍵を削りあけるつもりらしく、玲ちゃんの車で金物屋に向かった。
早めに来ていた寺尾晴美さんと2人で雨の中、待つ事25分。
山崎浩太さん、小田剛士くんが現れ「なんとか入れないか?」
「ヤスリで削るつもりなら、扉を少し壊しても良いかな?」
などと言い始める。さらに、奥村基樹くんも現れ
「僕、ロッカーとかの鍵、開けれますよ」
木の枝や、落ちてたワイヤーを使って鍵開けに挑戦。盛り上がって来た!
寺尾さんも安全ピンでチャレンジ。小田くんは裏口とか入れないか見に行き
山崎さんは扉を外そうとガタガタやっている。Life is Entertainment!
1人1人の個性が輝き、役割を果たす。人生は、映画よりも映画だ!
ついに、扉が外れかけてわずかな隙間が出来た。小田くんが言う
「この隙間じゃ、僕は入れませんね」
いよいよ、5人の中で一番小さい僕の出番か!
荷物を置き、わずかな隙間に滑り込む。みんなが扉を引っ張って隙間を拡げる
そして僕は、真暗な屋内に吸い込まれていった…歓声があがる…
鍵は内側から開けられるのだが、扉が外れかけてるので簡単には開かなかった。何度かガチャガチャやって、ついに鍵が解かれる!クライマックス!
盛り上がったけど…
何してんだか…
西島さんが出かけてから45分。まだ戻ってこない。何してんだか…
お盆で金物屋が休みでホームセンターに行ったり、合鍵を持ってる弟に
連絡とったりしてたらしい。1時間遅れで、会は始まった。
パフォーマンス話や、過去のフェスティバルビデオ上映で充実の内容。
しかも名物スタッフ野田くんの話しをしてたら、2年振りに野田くんが現れ
偶然流してたビデオから思いがけず、野田くんの映像が!ミラクルミラクル☆
とにかく、部屋に入り鍵をあけるまでは大変だったけど
最悪なエピソードもアイデアと気持ち次第で楽しめる。Entertainment!
みんなでアスマをビンタしよう!ビンタショー
葬式もパーティーだ。

0