☆2019.08.22.追記あり☆
ポエトリースラムジャパン(PSJ)
ポエトリーリーディング世界一を決めるW杯に出場する
日本代表選考会的な要素もある日本選手権大会
2019年、今年がファイナルとのことで
名古屋地区大会も、第5回目にして最後の!開催となります!
出場エントリー希望の方、ご観覧のお客様
以下、ご確認ください。
大会概要
9月22日(日)
PSJ名古屋大会
会場・吹上 鑪ら場
(名古屋市千種区千種3丁目29-8ライフステージ吹上B1階
名古屋市市営地下鉄桜通線 吹上駅より徒歩5分)
http://tataraba-live.com/
op14:00 st14:30 (19:30終了予定)
観覧/エントリー 1,000円(別途1drink代 500円)
【MC】鈴木陽一レモン
【カリブラージュ(予行演習)ゲスト】中内こもる
【ポエトリースラムジャパンとは】
ポエトリースラムはポエトリーリーディングを競う大会。1984年シカゴで始まりました。
ポエトリースラムジャパンは、2015年にスタート。日本選手権大会です。
2019大会では全国8カ所の会場と、オンライン(ツイキャス)での開催を加え、計9つの地区大会を行います。勝ち上がったファイナリストが東京での全国大会に進みます。全国大会の優勝者は日本代表として、パリで開催されるポエトリースラムW杯ほか国際大会に参加できます。
【エントリー方法】
エントリー定員20名/全国大会進出2名
受付開始日時:8月3日(土)20:00から
ポエトリースラムジャパン公式ページのエントリーフォームより
対戦方式、審査方法、ルール等ご確認の上、お申し込みください。
(複数の地区大会にエントリーすることは出来ません)
http://poetryslamjapan.com/consentform.html
また、エントリーは先着順になります。21番目以降の方はキャンセル待ちとなります。
☆2019.08.21.時点でエントリー26名(6名がキャンセル待ち)となっております。他地区へのエントリーも、ご検討ください☆
エントリー者 一覧
https://yellow.ap.teacup.com/lemon/1046.html
【ルール】
・エントリー枠20名(くじ引きによりA〜D各5名ずつの4グループに分けます)
・1回戦グループA〜Dから各1名ずつと敗者復活枠1名、計5名が決勝進出
・決勝では2本ずつパフォーマンスを行い、優勝1名を選出。優勝以外の決勝進出者(ただし1回戦敗者復活者はのぞく)の中から、会場全員による投票で会場賞1名を決める。優勝および会場賞の計2名が全国大会に進出。
・1試合につき、パフォーマンスの制限時間は3分
・音楽・衣装・小道具は使用不可
・朗読作品は自作テキストに限る
・暗唱の必要はなく、テキストの持ち込み可
・観客からのランダム審査員5名がジャッジ
【エントリーされる方へ】
・当日は最多で3分間の詩を3篇読みます。3篇分、準備をお願いします。
・当日は13:00までに会場、鑪ら場へご来場ください。
その他、お問い合わせや観覧の御予約は
lemon_ys@hotmail.com
鈴木陽一レモン まで、ご連絡ください。
よろしくお願い致します。

5