9/14 詩のある
2002年、11月 八事POPCORN ... と
葉月之寛がポエトリーリーディングを始めた時、まだ葉月之寛は自分の席に座ったままで、マイクの前に立つより早く「ご自分のタイミングでどうぞ」していた、ういちゃんみたいだね、って思って。
その時ぼくは葉月さんの斜め前に座っていたから、ほんの1mくらいの至近距離でリーディングを聴くことができて、贅沢だね、って思って。
すこしだけ、泣いた。
江藤莅夏がいて、Charlie Hopperがいて、声と言葉と音楽と、美味しい料理やお酒もあって。14年間、休まずに続いている。
来年の11月で15周年を迎えるとのこと。主催者が消息不明になったこともある。参加者が2名だけだった回もある。もう終わるしかない、と思われても奇跡的にすぐ次の主催者が決まって翌月から普通に開催されて。毎月第二水曜日。14年間。現在の三原千尋が5代目だけど、代替わりのタイミングでも間を空けず一度も休まず続いてきたっていうのはギネスだなーと思う。
全国的にみても詩の朗読メインのオープンマイクとしては最も歴史あるイベントなのでは。
来年の15周年イヤー
盛り上げていくしかない
big up
続けていこうぜ

4