8/30 伝説の8.30 @新栄SONSET STRIP
どのバンドも伝説を残そうとしていた。
消えていく場所に消えないものを残そうとしているように思えた。
あるバンドがMCで語った
「思い出があるだけマシなんだよ」が心に、残っている。
個人的に、いちばん良かったのはMorning Erectionsという岡山のバンドで、知らなくって期待していなかった分の「驚き加点」があるにしても最高だった。
スーパーファンキーでダイナマイトソウルなロックンロールバンド、それでいてスターじゃない感が素敵。雲の上の神様みたいな人が輝くんじゃなく、地元の兄ちゃんが人間なりに精一杯で狂おうとして、精一杯ジャンプして、こんなに跳べるぜ!っていうのを魅せてくれる。
モニエレが演奏している25分間は「サンセット閉店」を忘れていられたから。僕にとってはMVPだった。
ギャラクシアンズ、THE ZUTAZUTAZ、LIE-DOWNも格好良かったし、明日、照らす素晴らしかった。
サンセットでの明日、照らす。ここにしかない美しさを見た。
リハなしで、こんなメジャー感ある音を出せちゃうんだなー、ほへー!と思った。
レジオキングとCRAZY興業を見ずに僕は帰った。
みーちゅがダイブしてミラーボールにキスしようとしたら失敗してミラーボールもぎとっちゃった、という名場面があったらしい。最後の最後を見届けてないのは残念だけれど、最後の最後っていうのはライブが終わって片付けて打ち上げてからの翌朝の風景だと思うし、そこまで付き合えない僕としては途中退席が丁度良い関わり方だったように思う。14年間ありがとう。
さようなら SONSET STRIP

1