少々遅れましたが・・・。21日に、夏の終わりを告げる、石和温泉の花火大会に行ってきました。前年までは、家族と行っていましたが、それではつまらないということで、今年は友達と行くことにしました。
本当は3人で行く予定でしたが、時間になっても一人こなかったので2人で行くことになりました。
現地に到着し、人ごみの中、川原を歩いていると、偶然友達3人に会い、5人で行動することになりました。屋台でいろいろ買い、川原を歩きながら、座れる場所を探していると、歩くのがやたらに早い3人に追いつかなくなり、結局2人で行動・・・。と、ここで花火1発目が上がりました。
んで、座れる場所があったので、そこで花火を見ることにしました。しかし、木と電線が多少邪魔・・・。
ここからは、石和の花火大会を写真でお楽しみください。
ラストの花火とともに、夏も終わりと感じました・・・。
この後、帰りがてら、TSUTAYAに寄ってとあるCDを買いました。
何かというと、いきものがかりの「ホタルノヒカリ」です。実はいきものがかり大好きですが、CDを買うのは初めてでした。9月には、全国中学校合唱コンクールの課題曲でもある「YELL」が発売になり、これからの展開に期待です。そして、買ったあとは、CDコーナーで一緒に行った友達(Perfume大好き)と、いきものがかりとPerfumeどっちが良いかと、15分くらい雑談し(笑)、TSUTAYAを後にし、友達と別れ、10:20、無事自宅に到着しました。
気づけば夏休みもあと6日。夏の終わりを告げられた少し切ない花火大会でした。
さて、宿題もラストスパート!!

0