10月10日日曜日 季節外れの南東風
高気圧の縁に入っての南東風が吹く予報です。今回はウェーブを狙います!!予報はガタ落ちで、津のYahoo!予報で5メーター位なっちゃっています...。ですが、朝から津のアメダスの数値はいい感じで、8メーター越えです!!6.7uならいけそうです!!磯山へ向かいます。早く行かないと釣り人だらけになってしまうので(笑)
現着すると、すでに釣り人だらけです^^;とりあえず隙間に車を入れて、そして正面の所に空きが出来たところで、そこへ突っ込みます!!
風はそんなにまだ吹いていません...。ちょっと陸トレします!!久しぶりにブーム手を広げたボディコンバージョンの陸トレを、ちょっとやってみます!!
陸トレ終了後に、風が吹いてきました!!6.7uとKODE103リッター準備します!!
自撮りセットして8時入水。ブローで走ります!!いい感じ!!さすが6.7uです(笑)
今日はアウトのジャイブはなるべくセイルを倒したフォアレイキジャイブを目指します!!そしてジャイブの立ち上がりは、ブームエンド内傾です!!
インサイドの波乗りは、これもブームエンド内傾で頭をブームエンドに持ってきて、波に当てる瞬間にリップに腰を当てる、そしてマスト手を離してのワンハンドです。それを意識します!!
風はどんどんどんどん落ちていって、9時頃は完全にダメです...。フォイルならいけそうな風吹いていますが、波があるので帰ってくる時にフォイルを壊しそうな気がします(笑)
迷いに迷っていたら9時半にまた上がってきました!!雨と共にですフォイルは断念です!!
またウェーブします!風向きは左からのクロスオンです。そこからはギナギナとやっていましたが、晴れてきたら風落ちてきました(^^;)予報は全然良くないので、もうこのまま終わりかなと思ってました...。そしたら12時半から一気に吹き上がってきました!!いい感じです!!アウトのジャイブとインサイド波乗り。そして、たまに波がいいの当たればジャンプもします!!左膝はまだ痛いです(笑)
そしたら1番下のバテンポケットにシワが寄っているのを発見...。バテンの頭を見ると、また突き抜けています...。そのままシワシワで何とか乗り続けていましたが、バテンの頭抜けた分、バテンテンショナーの所が緩むので、バテンテンショナが海中に没しました^^;そうするとバテンが飛び出てきてえらいことになってきました…。今度はバテンを失う事になりそうなので終了としました(^^;;
https://youtu.be/pmL9kR83BAs
https://youtu.be/T0cqf-OPkLM
https://youtu.be/EFZPecjkOVg

0