「久しぶりのフューサレージ(胴体)115pとフロントウイング800㎠使用」
ウインドサーフィン
ファイルでは乗れそうな予報!桑名のYahoo予報で、昼から3メートル3メートル3メートル...。Pちゃんも行くらしいです!桑名アメダス見ると全然吹いていませんが、長良川向かいます😅現着すると、Pちゃんとタッチャンいました😆風の方は、ほぼ面ツルです(笑)もうやる気なくなっています🤣昨日のウェーブしてから、今日の面ツルですから(笑)喋っていると、14時から吹いてきました😭完全セット済みのPちゃんは着替えるだけ👍僕は速攻でセットします😅💦今日の予報は3メーターなので、久しぶりにフューサレージ(胴体)115cmを使うことにしました!そしたら海面がちょっと、白波が立つ位まで吹いてきました😱めっちゃ迷います💧迷いに迷って、また風落ちたとこで115cmに決定🤣115p用のビスを探すのに大変(笑)セッティング終わってから、海面のPちゃんを見ると、めちゃくちゃ浮き爆走です😱かなり吹いているみたい💦フューサレージ(胴体)115cm大失敗かも😭こうなったら、オーバーのテストです(笑)もう時間が、ほとんどないので手袋無しブーツ無しで行きます😅14時45分入水です💧そしてPちゃんも休憩から、一緒に入水です。この頃になると風落ちてていい感じ😄大したブローではないのに、なんか重く感じます😱いつもフューサレージ(胴体)95 プラスの、フロントウイング550㎠の羽根で乗っているせいですね😅💦スピードの伸びが悪いような気がします💧でも、ここからがフューサレージ(胴体)115cmの真骨頂です✨微風がずーっと続くと、凄く浮き続けます❗フューサレージ(胴体)95プラスやったら、落ちる感じの風でも、ギナギナ浮きながら、スピードは遅いですが気持ちいい!!ジャイブも何か浮いたままで、何をしても落ちない感じ😄こんな弱い風だと、フューサレージ(胴体)115 cmと、フロントウイング800㎠の微風セットは、めちゃくちゃいいです✨すごく楽ですし、ずっと動いています!!今日は良い体験ができました😄15時10分までやって終了です!!素手は痛かった💦口の中に手を入れて戻す方法に気付きました(笑)いまさら?(笑)

0