沖縄は珊瑚が隆起してできた島である。

どこまでも続く白い砂浜、コバルトブル−の海。う〜ん、この言葉、いつ聞いてもロマンチック!
沖縄へ行ったら是非訪れて欲しい所は”海洋博公園”
32年前に開催された沖縄国際海洋博覧会を記念して作られたこの公園には”美ら海水族館”がある。そこには世界一を誇る巨大な水槽があり黒潮の回遊魚などを見ることができる。
斜面を利用したこの広大な公園は体力のある人でも全部見るにはかなりの体力を必要とする。でもここには1日乗り放題で200円のトラムバスがあって、これを利用すると便利である。
海洋博公園のホ−ムペ−ジ
http://www.oki-park.jp/ocean_park/
美ら海水族館のホ−ムペ−ジ
http://www.kaiyouhaku.com/

それと今回初めての経験で”グラスボ−ト”というのに乗った。普通のボ−トの真ん中にガラスが張られており、そこから海底のお魚を見るというもの。これは最初ちょっと躊躇したが乗ってみた。これも感激ものだった。

かりゆしビ−チで
池の鯉に餌付けをするのはよく見かけるがここは海の魚に餌付けをしている。このボ−トの廻りに沢山の黒潮の魚たちが餌を求めて集まってくる。餌は”フ”だった。

0