鍼灸柔整と介護予防
接骨院併設通所サービスが柔道整復師の未来を変える。
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近の記事
記事カテゴリ
介護予防 (42)
柔道整復師 (8)
鍼灸師 (8)
登録販売者 (2)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
Main
「桝屋敬吾厚生労働副大臣に要望」
鍼灸師
平成25年6月3日、厚労省副大臣室にて、NPO介護予防研究会、全国鍼灸マッサージ協会の理事長らが、公明党の桝屋敬吾厚生労働副大臣、(横山秀明千葉県議も同席)に介護保険制度における機能訓練指導員の資格要件として、鍼灸師を加ていただけるよう求める要望提出しました。「鍼灸師にも機能訓練の能力があり、機能訓練指導員として認められれば、デイサービスなどで、新たな雇用の場を確保出来る」と訴えました。桝屋副大臣は「この要望にお応えするべく、しっかりと研究していく」とお答えしました。
0
投稿者: つかさん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”