Gravity Wind from Minami-IZU
INTERLOID diary
home
http://www.interloid.net/
BBS
Gravity Boad from Imaginaly Winds
UF4 blog
IZUKARA〜Time of planet〜
by shiraki_yoshie
schedule
INTERLOID schedule
休みの惑星website
E-mail
shige@interloid.net
phone 0558-62-3665
fax 0558-62-3675
415-0151
Aoichi 1055 Minamiizu-machi Kamo-gun Shizuoka-ken JAPAN
最近の記事
3/20
blog引っ越し。
3/16
3/16
3/12
トンだこと
3/11
初体験
3/10
読売アンデパンダン展1949-1963
3/10
Fred Frith
3/9
OFF&ON
3/4
またまた温室でIZUKEI
3/1
伊豆の夕日
2/28
まじっくらんど&佐藤工房&アクセス・スカイ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2007年3月 (9)
2007年2月 (8)
2007年1月 (13)
2006年12月 (18)
2006年11月 (21)
2006年10月 (31)
2006年9月 (9)
2006年8月 (2)
2006年7月 (9)
2006年6月 (5)
2006年5月 (4)
2006年4月 (5)
2006年3月 (5)
2006年2月 (6)
2006年1月 (11)
2005年12月 (11)
2005年11月 (15)
リンク集
掲示板です。
CHAOS&LANGUAGE
rink集です。
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 2nd monthly live
|
Main
|
(無題) »
2006/3/21
「3/21春分の日スパイスドッグLIVE」
告知
3/16上石神井でPA仕込み
3/17今井浜
穴ぐら
3/18埼玉
ON AIR
3/19
北千住
コズミックソウル
もしくは武蔵小金井
アートランド
3/20は富戸の
海賊船
そして21日
スパイスドック
。
とわたしも一緒にツアーに出ます。
mailのレスポンス悪くなると思います、ご了承ください。
0
投稿者: 藤原シゲトシ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
ToShy
2006/3/27 20:50
Uさん書き込みありがとうございます。
25,6日には体力回復しましたか?
ビューティフルマインドこんど見てみます
でも、T.エマニュエルも或る意味狂ってますよね!
その狂気と日常の狭間でお昼寝していたいです。
そしたら日記のように弾けるかも?
精進します。
http://interloid.net/
投稿者:石浦雄二
2006/3/23 0:19
無事名古屋に帰りゆっくりしているところです。有難うございました。サポート宿朝食と至れり尽くせりで名古屋から「藤原シゲトシくんばんざ〜い!」と叫んでいます。それと気をつけたほうがいいですよ、計算した紙をああやって張っておくと「ビューティフルマインド」の数学者のようにおかしくなってしまうよ。
投稿者:
Shigetoshi
2006/2/3 9:02
タイトルは埼玉のON AIRのを使わせてもらってます。(汗
伊豆はそろそろ早咲きの桜(河津桜)が咲き、2今月は少し賑わいま
す。
http://interloid.net/
投稿者:YOTTAN
2006/2/2 20:32
おおおぉぉ〜!新鮮なデザインのポスターですね。
カッコイイ〜!
「逆襲」かぁ〜・・・そっか〜、逆襲なんだ。
3月を楽しみにしています。ありがとうです。
http://wcb.blog34.fc2.com/
投稿者:
Shigetoshi
2006/1/30 21:17
Uさんレスありがとうございます。
意味不明申し訳ない、まだよく解ってないもんで、
まだ自分の言葉が出てきません。
レンバーンはビールの好きなイギリスの田舎のおじいさんです
が、彼が昔、学校で中世音楽を教えていた時期に、学期末の試験
の日にアメリカでBBキングとの共演のアポがあり、学校側と交渉
してLIVEにいったという話が、いいなぁと思ったのはいつ頃だっ
たかなあ。まあ僕のアイドルです。
http://interloid.net
投稿者:石浦雄二
2006/1/30 16:10
久しぶりです。ブログの内容意味不明な箇所が随所にあるが面白く読ませていただきました。いきてるうちのジョンレンバーンに会えて良かったですね。私の周りにも信者がいっぱいいますが上手下手ではなく本物だから意味があるのですよね。後ライブ旅行まだ迷っています。多分、、、。
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近のコメント
12/27
http://interloid.e…
on
読売アンデパンダン展1949-1963
12/5
お久しぶりです。例…
on
読売アンデパンダン展1949-1963
3/21
こちらは今年になっ…
on
blog引っ越し。
3/20
お引越しご苦労さま…
on
blog引っ越し。
3/15
頭の上を失礼しまし…
on
トンだこと
3/14
サーマル(上昇気流…
on
初体験
3/14
白浜でタンデムフラ…
on
読売アンデパンダン展1949-1963
3/14
ありがとうございま…
on
読売アンデパンダン展1949-1963
3/12
飛んでる間は風を感…
on
初体験
3/12
おお〜気持ち良さそ…
on
トンだこと
メッセージBOX
検索
このブログを検索
最近のトラックバック
RSS取り込み1
RSS取り込み2
自由項目
写真
音楽
東海
アート
現代美術
teacup.ブログ “AutoPage”