現在日本で、最もフォークシンガーらしいフォークシンガーと言える
瀬戸口修氏、さかうえけんいち氏つながりで何度かセッションさせてもらっています。
その30周年sololive
行って来ました。
伊豆を15:00出発、用賀までは快適ドライブ、首都高が予想以上の渋滞。
渋谷で降り、赤坂へ向かう。
少々遅れたけど、どうにか到着。
瀬戸口氏、いつものGジャンが渋く決まっている。
佐久間順平氏とG.soloのかけあいも流石。
順平氏のVo.がsoloCDの印象と違って新鮮。
Kbの河野氏、ピアニカも決まってる。
BassのBUN氏、私は恭蔵&BUN以来見るステージ、相変わらずBassmanの鏡。
写真はAISEI撮影を参照。
終わって、この秋から
新井英一事務所のスタッフとなり、東京の住人となった龍邦氏邸泊。8月のツァーのMDを渡す。
10日、
森山大道の写真展、12:00openなので諦めて沼津に向かう。車屋さんの手数料は当然!と思いながら・・・まさにお役所仕事の伊豆ナンバーの変更手続き、えんえん2時間かかる。それでもやっぱり今日やっておいてよかった。
夕暮れ時の露天風呂のつもりが真っ暗。
いずみ園 川の水音の露天風呂。

0