今日は雪ありそうです。夕方からどんどん
気温が下がりいい感じになってきました。
やっとラリースタッドレスを体感できます。
楽しみ(^^)
今回はまたまた"こまっちゃん"と一緒、これで雪が
なければこまっちゃん3連敗。
仕事を終えて家族で食事、子供をお風呂に入れて
さあ出発!
あすちん「パパどこいくの?」
嫁さん「パパまた仕事だって」
あすちん「そうかぁ、お仕事忙しいからご飯食べて
また仕事行くんだね。がんばってね

」
嫁の策略か?力いっぱい罪悪感をかかえて、
消えるように出発(ノД`)
もう1人の雪かき要員"ぶんちゃん"を迎えにいきます。
ぶんちゃんは横乗り専門で、話上手、聞き上手なので、
道中を楽しくしてくれます。競技はしてませんが
ラリーが好きなのでよく付き合ってくれます。
ほんとありがたい。ナビデビューも近い?
29号線をひたすら登り、キャッスル会場周辺の
いつもの場所に。。。29号をそれたあたりから
猛吹雪きになってきて道が見えません。
現地に着いても雪はあるのに吹雪で走れない
パターンか!?
雪は思ったより積っていて、しかもあんなに吹雪いてた
のにぴたっと止んでしまいました。
誰の日頃の行いが善かったのでしょうか?
無条件に1人は除外ですが(ノД`)
峠の状況は雪壁は殆どないのでガードレールや
コンクリート壁はむき出しで要注意。
まず1本目、いまのスタッドレスで登ってから
ラリースタッドレスへ交換する事に。
雪がスタッドレスにまとわりついてだるま状態。
今日はラリースタッドレスには格好の条件のようです。
履き替えるとタイヤ径がワンサイズ大きいので、
乗っていてわかるくらい前上がり。う〜ん^_^;
とりあえず下り。
うひょーヽ(^o^)丿すげー、止まる!
そして上り。
うほーヽ(^o^)丿登る、登る!
トラクション抜群!
食いっぷりも抜群!?
調子に乗ってはいけませんね。
あっプレート。雪シーズン終わったら直そ。
もう汗だく!サルになってきました(*´∀`)
下りは相変わらずヘタレでしたが、、、
かなり充実した練習でした。
ところどころアスファルトが見えて
きたので帰ることにしました。
タイヤ交換しようと、外にタイヤと一緒にほったらかしてた
軍手を手に取ると寒さで凍ってはけません。
立ちました。

マッドハンドの攻撃!
ドラクエの話をしながら、峠を下ると
(☆゚∀゚)あっ
ある意味ほんまもんのミゾ落としを見つけました。
こまっちゃん車大丈夫?

0