2008/12/22
御在所雲上散歩 バスツアー
12月20日 土曜日
今年最後の日帰りバスツアーに行って来ました。
「なばなの里・御在所雲上散歩
冬のおしゃれな休日」
というタイトルのツアーで、またまた晴天に恵まれて、爽快でした!

今回は、朝はゆっくり出発で、9時半ごろに梅田を出発でした。

まずは、ドライブインでの昼食から・・・
今回は、「うどんすき」というので、期待してオプションで申し込んでいたのですが・・・ちょっと残念でした・・・
¥1,000でしたので、仕方ないけど・・・サリィには不満足でした・・・

さぁ、気を取り直して、「御在所岳」に向かいます・・・

御在所岳は、鈴鹿山脈の中で一番高い山だそうで、1、212mあります。
「湯の山温泉駅」からロープウェイで約12分間の空中散歩に行ってみましょう〜〜


下を見ると結構上がって来ました!!

でも、上を見るとまだまだ上がっていかないと・・・

ロープウェイの中は、ポカポカでとても気持ちがいいんです〜〜


さて、このロープウェイは、1,100mくらいに到着で、頂上まではリフトに約8分乗って行きます。
このリフトで残り100m程を上がって行きます。
晴天でとても気持ちがいいのですが、この日の気温は5℃でした。

本当ならここで樹氷を見学というはずでしたが、さすがにこの天気では・・・

あちこちに雪が残っています・・・
頂上に到着です。1、212m上がってきました!


この後、余裕を持って下りたつもりが、集合時間にちょっと遅刻・・・

まっ、添乗員さんも一緒だったので・・・いいかぁ!

次回は、「なばなの里」の光のお花畑
にご一緒しましょう!

0
今年最後の日帰りバスツアーに行って来ました。
「なばなの里・御在所雲上散歩
冬のおしゃれな休日」
というタイトルのツアーで、またまた晴天に恵まれて、爽快でした!


今回は、朝はゆっくり出発で、9時半ごろに梅田を出発でした。


まずは、ドライブインでの昼食から・・・


¥1,000でしたので、仕方ないけど・・・サリィには不満足でした・・・


さぁ、気を取り直して、「御在所岳」に向かいます・・・


御在所岳は、鈴鹿山脈の中で一番高い山だそうで、1、212mあります。










ロープウェイの中は、ポカポカでとても気持ちがいいんです〜〜



さて、このロープウェイは、1,100mくらいに到着で、頂上まではリフトに約8分乗って行きます。

晴天でとても気持ちがいいのですが、この日の気温は5℃でした。


本当ならここで樹氷を見学というはずでしたが、さすがにこの天気では・・・








この後、余裕を持って下りたつもりが、集合時間にちょっと遅刻・・・


まっ、添乗員さんも一緒だったので・・・いいかぁ!


次回は、「なばなの里」の光のお花畑





2008/12/23 11:58
投稿者:サリィ
2008/12/23 11:46
投稿者:サリィ
りえさん、おはようございます!
とうとう行って来ました・・・
主人が人に聞いてて、ライトアップがきれいだそうだ!って・・・
このツアーを見つけて行って来たのですが、この日はピークだったのでしょうか・・・
人に負けました・・・(>_<)
でも、本当に幻想的できれいでした!
お楽しみにねぇ〜〜!!
うどんすきは、ちょっと体調がよく無かったのか、サリィにはだしの味とかがいまいちで・・・お肉も少なくて・・・(*_*;
リフトは結構好きです!
どこに行っても乗っちゃいます〜〜!(*^^)v
高い所は苦手ですが・・・アハッ!
とうとう行って来ました・・・
主人が人に聞いてて、ライトアップがきれいだそうだ!って・・・
このツアーを見つけて行って来たのですが、この日はピークだったのでしょうか・・・
人に負けました・・・(>_<)
でも、本当に幻想的できれいでした!
お楽しみにねぇ〜〜!!
うどんすきは、ちょっと体調がよく無かったのか、サリィにはだしの味とかがいまいちで・・・お肉も少なくて・・・(*_*;
リフトは結構好きです!
どこに行っても乗っちゃいます〜〜!(*^^)v
高い所は苦手ですが・・・アハッ!
2008/12/23 11:32
投稿者:サリィ
こもちゃん、おはようございます!
やっと復活されましたねぇ〜〜!!
ご無理のないように、ステキなクリスマスやお正月をねぇ〜〜!(*^^)v
今回は、ライトアップがメインだったので、夕食にお弁当が付いていたので、昼食はフリーだったんです。
なんせいつも格安バスツアーなもので・・・(^_^;)
リフトで寒さがゾクッときましたよ・・・(>_<)
でも、この快晴の中1200m級の山頂を楽しめました!
やっと復活されましたねぇ〜〜!!
ご無理のないように、ステキなクリスマスやお正月をねぇ〜〜!(*^^)v
今回は、ライトアップがメインだったので、夕食にお弁当が付いていたので、昼食はフリーだったんです。
なんせいつも格安バスツアーなもので・・・(^_^;)
リフトで寒さがゾクッときましたよ・・・(>_<)
でも、この快晴の中1200m級の山頂を楽しめました!
2008/12/22 22:39
投稿者:さくら
サリィさん、こんばんは〜!
どこまでもスッコ〜〜〜ンと澄み切った青い空!!
・・・で・・・でも、リフトは寒そう!
それでなくても・・ブルブル・・・!!
ロープウェイも・・・・・ブルブルブル・・・・・!!(笑)
なばなの里って、お花もイルミもすっごくきれいなところなんですよね〜!
話には聞くのですが、行った事ありません。
次回を楽しみにしてま〜す♪
どこまでもスッコ〜〜〜ンと澄み切った青い空!!
・・・で・・・でも、リフトは寒そう!
それでなくても・・ブルブル・・・!!
ロープウェイも・・・・・ブルブルブル・・・・・!!(笑)
なばなの里って、お花もイルミもすっごくきれいなところなんですよね〜!
話には聞くのですが、行った事ありません。
次回を楽しみにしてま〜す♪
2008/12/22 19:00
投稿者:りえ
サリィさん こんばんは〜。
なばなの里に行かれたんですね
一度も行ったことなくて行きたいなって思った所です。
うどんすき、美味しそうに見えるけど量がすくなかったかな?
ロープウエー、それから景色、どれもとっても綺麗ですね!
外はやはり雪があったんですね。と、ところでリフトに乗られたんですね
高所恐怖症なのでリフトは私は無理かも(^^ゞ
前はそんなことなかったんだけどね。
なばたの里の画像もとっても楽しみです〜♪
なばなの里に行かれたんですね
一度も行ったことなくて行きたいなって思った所です。
うどんすき、美味しそうに見えるけど量がすくなかったかな?
ロープウエー、それから景色、どれもとっても綺麗ですね!
外はやはり雪があったんですね。と、ところでリフトに乗られたんですね
高所恐怖症なのでリフトは私は無理かも(^^ゞ
前はそんなことなかったんだけどね。
なばたの里の画像もとっても楽しみです〜♪
2008/12/22 15:07
投稿者:こもちゃん
サリィさんこんにちは、ご返事遅れて御免なさい。やっと復活しました。
山も冬景色になりましたね。
バスツアーで昼食付いて無いのかな?
山も冬景色になりましたね。
バスツアーで昼食付いて無いのかな?
「なばなの里」を御存じでしたか?!
静岡ナンバーの車とか来てました・・・
全国にある「花鳥園」の系列だとおもいますが・・・
光のお花畑は、関西では結構CMしてるので、ご存じの方も多いのですが・・・
見てみたい!!と、気持をそそられます・・・
行ってみて、人の多さには負けました・・・ (>_<)スゴカッタ!
アップしますので、お楽しみに〜〜〜!! (^_-)-☆