2008/12/19
最近は、贅沢・・・??!! 料理とグルメ
昨夜の晩酌は・・・

和風にこだわってみました。
メニューは、「料亭風蒸し物」と「小芋の煮付け」
「料亭風蒸し物」は、先日お友達のさくらさんがブログで簡単なお料理で高級に見える・・・と、紹介して下さって・・
今回は、「鯛の切り身」がいつも間が悪く手に入らなくて、「スズキの切り身」を一口大に切り、器にいれ、シメジを適量一緒に入れます。
「やまといも」でいいのですが、今回は「山の芋」を使いました!
おろしで摺って、上に掛けて、蒸します。
サリィはここでも手抜きで、お鍋に水を器の3分の1位はり、直接器をいれまして、湯せん蒸しにしました。
(お水から入れます)
これは早く蒸し上がるような気がします・・・
(取り出す時は、十分に注意必要です!)
蒸し上がった処に、和風あん(だし汁にとろみを付けて)をかけて出来上がりです。
今回は、刻みネギを入れてみました。
これに柚子の千切りや山葵などを盛って、完成です!

が、ここでまたまた手抜きしちゃいました・・・

和風あんは、「市販のめんつゆ」を薄めて・・・
ただ、色が濃くなりました・・・

(これで、値打ちが下がりましたが・・・)

これは、本当に簡単で見栄えが良くて・・・
滅多に褒めないパパが、
「お酒のアテに、いいねぇ〜〜
」と、ご満悦でした・・

この時期は、普段や食べないような物をいただいて、本当に贅沢な気分を・・・
福岡産のイチゴ「あまおう」

これは、本当に初めてこんな立派なイチゴを・・・

美味しかったです・・・

「殻付き牡蠣」
パパは、大喜びで、晩酌も進みました〜〜


こんな贅沢な食卓を、本当に感謝します。 m(__)m
0

和風にこだわってみました。
メニューは、「料亭風蒸し物」と「小芋の煮付け」
「料亭風蒸し物」は、先日お友達のさくらさんがブログで簡単なお料理で高級に見える・・・と、紹介して下さって・・

「やまといも」でいいのですが、今回は「山の芋」を使いました!
おろしで摺って、上に掛けて、蒸します。
サリィはここでも手抜きで、お鍋に水を器の3分の1位はり、直接器をいれまして、湯せん蒸しにしました。
(お水から入れます)
これは早く蒸し上がるような気がします・・・
(取り出す時は、十分に注意必要です!)
蒸し上がった処に、和風あん(だし汁にとろみを付けて)をかけて出来上がりです。
今回は、刻みネギを入れてみました。
これに柚子の千切りや山葵などを盛って、完成です!


が、ここでまたまた手抜きしちゃいました・・・


和風あんは、「市販のめんつゆ」を薄めて・・・
ただ、色が濃くなりました・・・


(これで、値打ちが下がりましたが・・・)


これは、本当に簡単で見栄えが良くて・・・

滅多に褒めないパパが、
「お酒のアテに、いいねぇ〜〜



この時期は、普段や食べないような物をいただいて、本当に贅沢な気分を・・・



これは、本当に初めてこんな立派なイチゴを・・・


美味しかったです・・・


「殻付き牡蠣」




こんな贅沢な食卓を、本当に感謝します。 m(__)m


2008/12/22 10:36
投稿者:サリィ
2008/12/21 19:08
投稿者:りえ
サリィさん こんばんは♪
今日は予報は雨だったけどずっと曇りで嬉しいです〜。
それほど寒くないしね〜。
きっと食べ過ぎておにくがいっぱいついたからかな(笑)
今日も甘いもの友達にいただいて、ティータイムが増えそうです(笑)
サリィさんは手先も器用な方だし、お料理もお上手だし
素敵な方ですね(*^^*)
今日は予報は雨だったけどずっと曇りで嬉しいです〜。
それほど寒くないしね〜。
きっと食べ過ぎておにくがいっぱいついたからかな(笑)
今日も甘いもの友達にいただいて、ティータイムが増えそうです(笑)
サリィさんは手先も器用な方だし、お料理もお上手だし
素敵な方ですね(*^^*)
2008/12/21 9:32
投稿者:サリィ
りえさん、おはようございます!
御実家のお母さまは、すっかりお元気になられていましたかぁ??
このお料理は、本当に簡単ですが、見た目は上々で、大好評でした!
早速、作ってみられてわ??
小芋も煮付けも前は、冷凍の小芋を使ったりしていたのですが、やっぱり手剥きして煮た方が数段美味しいです。
娘にも言われました・・・
手抜きもする所は考えた方がよさそうですねぇ・・・(^_^;)
この時期には、頂いて緊張する物が時々あって、貧乏性な自分を感じてしまいます・・・(^_^;)
こんな贅沢していいのかなぁ・・・なんて
でも、美味しかったです! (*^。^*)❤
御実家のお母さまは、すっかりお元気になられていましたかぁ??
このお料理は、本当に簡単ですが、見た目は上々で、大好評でした!
早速、作ってみられてわ??
小芋も煮付けも前は、冷凍の小芋を使ったりしていたのですが、やっぱり手剥きして煮た方が数段美味しいです。
娘にも言われました・・・
手抜きもする所は考えた方がよさそうですねぇ・・・(^_^;)
この時期には、頂いて緊張する物が時々あって、貧乏性な自分を感じてしまいます・・・(^_^;)
こんな贅沢していいのかなぁ・・・なんて
でも、美味しかったです! (*^。^*)❤
2008/12/21 9:25
投稿者:サリィ
さくらさん、おはようございます!
遅くなりました・・・ごめんなさい m(__)m
手抜きできる事は、何でもやっちゃいます・・・(^_^;)
でも、大好評だったので、これから作る機会が増えると思います。
湯せん蒸しなら、お水が沸騰したら、中身も火が通ってると思うので、火を弱めて、少しすればOKですよねぇ〜〜!!
この時期は、本当に貧乏性なサリィには、ドキドキする物が届いたりして、緊張しますわぁ・・・ (*^。^*)
遅くなりました・・・ごめんなさい m(__)m
手抜きできる事は、何でもやっちゃいます・・・(^_^;)
でも、大好評だったので、これから作る機会が増えると思います。
湯せん蒸しなら、お水が沸騰したら、中身も火が通ってると思うので、火を弱めて、少しすればOKですよねぇ〜〜!!
この時期は、本当に貧乏性なサリィには、ドキドキする物が届いたりして、緊張しますわぁ・・・ (*^。^*)
2008/12/20 20:21
投稿者:りえ
サリィさん こんばんは〜。
実家から帰ってきました。お邪魔したらご馳走が〜〜♪
料亭風蒸し物、まさしく料亭のお料理って感じですね
とっても美味しそうです。作ってみたいです
小芋の煮付けも美味しそうです(^u^) 器も良いですね(^^)
いちごも牡蠣も美味しそうです〜。
サリィさん 美味しいものいっぱいで良いですね(^^)
実家から帰ってきました。お邪魔したらご馳走が〜〜♪
料亭風蒸し物、まさしく料亭のお料理って感じですね
とっても美味しそうです。作ってみたいです
小芋の煮付けも美味しそうです(^u^) 器も良いですね(^^)
いちごも牡蠣も美味しそうです〜。
サリィさん 美味しいものいっぱいで良いですね(^^)
2008/12/19 23:50
投稿者:さくら
サリィさん、こんばんは〜!
めんつゆ!!そっか〜!!!その手がありましたね〜!!
湯せん蒸し!!おぉ〜〜〜!!その手もありましたね〜!!!
さくら、次回はこれで行きます!!←キッパリ!(笑)
先日作った時は、すっごい薄味で・・・それはそれでよかったのですが、
お友達のレシピを見たら、昆布茶を多めに入れる・・・となってて・・
さっき訂正しました。
昆布茶で味付けしてたんですねぇ・・・。
実は「もう少し味が濃いほうがいいかも・・・」って思ってたんです。(^^ゞ
でも、めんつゆならOKですね♪
サリィさん、今日は牡蠣と・・・デザートはあまおうでしたか!
美味しいだろうなぁ・・・・・♪ ( ̄〜; ̄)
美味しいものをいただくって、最高に幸せですよね〜♪♪♪
めんつゆ!!そっか〜!!!その手がありましたね〜!!
湯せん蒸し!!おぉ〜〜〜!!その手もありましたね〜!!!
さくら、次回はこれで行きます!!←キッパリ!(笑)
先日作った時は、すっごい薄味で・・・それはそれでよかったのですが、
お友達のレシピを見たら、昆布茶を多めに入れる・・・となってて・・
さっき訂正しました。
昆布茶で味付けしてたんですねぇ・・・。
実は「もう少し味が濃いほうがいいかも・・・」って思ってたんです。(^^ゞ
でも、めんつゆならOKですね♪
サリィさん、今日は牡蠣と・・・デザートはあまおうでしたか!
美味しいだろうなぁ・・・・・♪ ( ̄〜; ̄)
美味しいものをいただくって、最高に幸せですよね〜♪♪♪
いっぱい褒めて下さって・・・ (*^。^*)❤
サリィは褒められて伸びるタイプ!!ナンチャッテ・・・
下手の横好きってやつですよ!! (*_*;
何でも手抜きしちゃいますから・・・
お料理は、自分が食べたい物をイメージして作るので、自己満足です!
娘がいるので、作る事は見せておかないと・・・ (・_・;)
最近は、男の子の方がいろいろマメでしょ・・・
ナンチャッテ・・・いい加減なんですが・・・
りえさんは、おやつタイムが増えてるそうで、羨ましいです〜!❤♪