2007/5/28
江戸切子 プレゼント

「江戸切子」のペアグラス
先日の、「銀婚式」のお祝いに頂いたのですが、あまりにも綺麗なので、勿体無くて、まだ飾っています・・・
「江戸切子」について
切子とは、ガラス器に施されたカット模様のことで、200年前より伝えられてきた伝統工芸の一つらしいです。
色被切子は、外側に色硝子と、内側に透明硝子を重ね合わせた二層のガラス器に、カットすることによって無色透明のカット面と、色ガラスの織りなす色彩のコントラストやガラスの持つ美しさを楽しめるものだそうです!
本当に綺麗で、見てるだけでも十分です・・・


只今、これで何を頂くか、検討中です・・・
主人は、チョット高級な焼酎を買って来るとか・・・



2007/5/30 0:19
投稿者:サリィ
2007/5/30 0:15
投稿者:サリィ
さくらさん
本当に綺麗ですよねぇ・・・(*^_^*)
まだ、勿体無くて、使ってないんです・・・
そうですねぇ・・・
結構大き目のグラスなので、チュウハイして、頂いてみましょうかねぇ・・・(*^。^*)
さくらさんは、日本酒派ですか・・???
http://www.k5.dion.ne.jp/~osaihou/
本当に綺麗ですよねぇ・・・(*^_^*)
まだ、勿体無くて、使ってないんです・・・
そうですねぇ・・・
結構大き目のグラスなので、チュウハイして、頂いてみましょうかねぇ・・・(*^。^*)
さくらさんは、日本酒派ですか・・???
http://www.k5.dion.ne.jp/~osaihou/
2007/5/30 0:12
投稿者:サリィ
fumiさん
薩摩切子も有名ですよねぇ・・・
いつか九州に行けたら、ワイングラスが欲しいです!!
高いでしょうねぇ・・・(^_^;)
お金を貯めておかないと・・・・ (>_<)
http://www.k5.dion.ne.jp/~osaihou/
薩摩切子も有名ですよねぇ・・・
いつか九州に行けたら、ワイングラスが欲しいです!!
高いでしょうねぇ・・・(^_^;)
お金を貯めておかないと・・・・ (>_<)
http://www.k5.dion.ne.jp/~osaihou/
2007/5/29 22:54
投稿者:satop
こんばんわ!
私も江戸切子でたま〜に日本酒を飲んでます!
夏は切子でお酒を飲むと涼しげで良いですよね♪
普段は陶器の和食器が好きですが江戸切子や
薩摩切子も大好きですよ。良いものになると
目が飛び出るほどお高いですが見てるだけで
うっとり…
http://odekakerepo.tea-nifty.com/blog/
私も江戸切子でたま〜に日本酒を飲んでます!
夏は切子でお酒を飲むと涼しげで良いですよね♪
普段は陶器の和食器が好きですが江戸切子や
薩摩切子も大好きですよ。良いものになると
目が飛び出るほどお高いですが見てるだけで
うっとり…
http://odekakerepo.tea-nifty.com/blog/
2007/5/29 12:53
投稿者:さくら
サリィさん、こんにちは〜!
切子って素敵ですよね〜!
この技術はすごいな〜・・・といつも感心してます。
こんなグラスでお酒をいただいたら・・・・・いくらでもいけちゃう!(笑)
えっ!・・・さくらは・・・バケ・・・ヾ(*`Д´*)ノ"
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
切子って素敵ですよね〜!
この技術はすごいな〜・・・といつも感心してます。
こんなグラスでお酒をいただいたら・・・・・いくらでもいけちゃう!(笑)
えっ!・・・さくらは・・・バケ・・・ヾ(*`Д´*)ノ"
http://green.ap.teacup.com/sakuraengawa218/
2007/5/29 12:04
投稿者:fumi
サリィさん こんにちは♪
江戸切子 ステキですね〜☆彡
切子にも 色々あるのですね!うちの切子ちゃんの出身はどこだ!?。。。
見ましたら、薩摩切子でした〜^^
http://angel.ap.teacup.com/belgium/
江戸切子 ステキですね〜☆彡
切子にも 色々あるのですね!うちの切子ちゃんの出身はどこだ!?。。。
見ましたら、薩摩切子でした〜^^
http://angel.ap.teacup.com/belgium/
そうですねぇ・・・
これからの季節には、いいですねぇ・・・
勿体無いと言ってては、勿体無いですねぇ・・・ (^_^;)
せっかく頂いたので、楽しみます!! (^_-)-☆
http://www.k5.dion.ne.jp/~osaihou/