いやはや、なかなか書けません。
先日ちまたで話題?のカドソンなるsaxを吹く機会がありました。実は現在私はmk-VIテナーオンリーで全く目移りしないモードに入ってました。だから逆に欲しくなることのない状態で試奏できました。
おお、新しいのに古めな鳴りですね。何か金属っぽい感じがしてこないのがオールド臭い。mk-VIよりbaに近い鳴りかも。抜けもよく高音のスプーンキーの感じは現代的な抜け方か・・・。私は高いほうがちょっと詰まったようなmk-VIに慣れて手ピッチがとりづらいけど・・・。キーはやや大ぶりに感じる。
いわゆるお寺の鐘の材料で作ったやつです。オールド持ってなきゃ、これはお薦めかも。

0