この夏の暑さのせいか、稽古中に何かが外れてカチャカチャいいだしたバランスアク
ションの修理があがってきた。
何しろ1937年制の老骨だから、音は良いけれどアクションについては目をつぶっていた
。ところが、今回の修理でがたつきや余分な金属音もなくなり、外観以外は健康そのも
のになった。
タンポは取り替えた箇所が少なかったようだが、バネとコルクやフェルトなどが多く交
換された。
バランスが良くなり、ビリ付きがなくなったので、息を多く入れてもレスポンスが良く
なったようだ。
BAは、MK-VIよりこぢんまりしてしまう感じなので元気にやる時には使うのを躊躇して
しまっていた。これなら、バリバリ吹いても大丈夫!

0