昨日は大会関係でトレーニングはお休み。
寺泊で行われている与板ライオンズカップを少しだけ観戦。
みんな頑張っています。
成長しています。
このまま伸びてほしいなぁ。
寺泊なので、魚買って帰る!予定でしたが・・・
特別珍しいものがなかったため、何時もの川崎の角上魚類さんで買うことに。
カツオが安いですね。あとタイもお買い得。
鮭の白子が安くでまわっていますのでこちらは塩降ってあぶって、七味マヨネーズつけて。
松本で買ってきた
アルプス正宗
新潟県にも
スキー正宗
ってお酒がありますけど、基本的には
カタカナ+漢字
の名前の付いたお酒って珍しいですよね。
なじみのある、カタカナ+漢字って
アントニオ猪木とかジャイアント馬場とか
そのあたりですから。
雑味少な目、酸味は普段よく口にする新潟のお酒よりは強めかな?
淡白な味に相性いいお酒です。
でも、今回の主役は
カツオでもタイでも酒の白子でも、夕方から煮込んだ牛すじの煮込みでもなく
安曇野で買ってきた
ワサビ
ワサビを食べたいからお刺身を買ってきた
そんな感じ。
下ろしたてのワサビ
やっぱり香りが違います。
いつものチューブのワサビだって最近はレベルが上がっていますけど
やっぱり違いますね。
茎と葉っぱがついていて、小ぶりの物でしたけど美味しくいただきました。
どっちが主役でも
美味しく食べて呑んで
酔って寝て
主役を気にするのは最初だけ。
でも
ちょっと新しい発見。
幸せです。

0