昨日は桂小学校の体育館が学校行事のために使用できないため練習はお休み。
なので早く帰って家でゴロゴロ・・・するわけもなく(笑)
腕立て伏せをね
とことんやろうと思ったんですよ。
連続では無理もありますから、20回ずつセット数を沢山。
帰社前に会社で1セット
帰って食事前に3セット
食後に5セット
お散歩行って帰ってきて、テレビみながらCM毎に6セット
合計で15セット×20回で、300回の腕立て伏せ(^_^;)
高校生の時は覚えていませんけど、もしかしたら一日の腕立て伏せの回数としては自己記録!!
インターバルが短くなければ、なんだかんだいって多くの回数できるもんですね。
低負荷高回数ですので筋肥大には適さないかもしれませんけど、たまにこんな日があってもいいんじゃないでしょうか?
この年齢になって、自己記録更新できることなんてそんなにないですからね。
気持ちと工夫があればなんとかできそうなこといっぱいあるもんです。
ただ、身体の痛いところもあちこち自己記録更新中。
尻尾の先が(尾てい骨の先端)夏からずっと痛いんですよね・・・!!
整形外科に行っても
レントゲン撮ってもなんともないですね!
って言われて、いつものロキソニンくらいしか処方してくれないし・・・
医者から見たらたいしたことない感じですから気にすることでもないんでしょうけどね。
動いているとそんなに痛まず、会社で座って仕事している時間が長いと痛みが増してくる。出張とかで長時間新幹線移動の時も痛かったので、多分仕事がいやいや症候群でしょう(^_^;)
こちらの自己記録更新は少しでも阻止できるように、
自分を追い込むことと、追い込みたい欲求を抑えることのバランスを大切にしていきたいですね!
今日は走る日です。
こっちの自己記録更新は週末のお天気のいい日にでも目指しますか!!

0