ワールドカップの開幕に合わせて、名古屋の同僚がお酒を送ってくれました。
粋なことしてくれます(^_^)v
三重県の「作」と、山口県の「東洋美人」
どちらもワールドカップブラジル大会モデルです。
結構あちこちにあるんですね!
わざわざ探して送ってくれるっていう心遣いが嬉しいです。
できる限りサッカー観ながら呑みたいと思います。
開幕戦は終わってみればブラジルの勝ち。
ダフって当たりそこねのシュートと思われるものが最高のコースに飛んだ?それともあれが世界最高レベルのテクニック?どっちなんでしょうね?ネイマールは絶対狙ってひっかけたというんでしょうけど(笑)
完璧にキーパーの誘い通りだったPK、あれが入っちゃうのも世界一流のあかし?
もっているってああいったことなんでしょうね。
あのPK、色々言われていますけど、どうなんでしょう?
しっかり手を使って引っ張っているわけですから。
クロアチアがあれで倒されて、PKをとらなかったらやっぱり
「誤審だ!」
って騒ぐんじゃないでしょうか?
まあ、あれが基準でこれからの試合を裁いていくとしたら、吉田まやあたりはやっちゃいそうですけどね。
スペインは5失点で敗北ですか????
やっぱり魔物が住んでいるんでしょうか?
それにしても、いつもなら勝手に目が覚めるのに今日に限ってスペイン戦見ようと思ったのに目が覚めない(笑)
私の中にも意地悪な魔物が住んでいるのかもしれません。
今日は午後からリーグ戦。
スペインが5失点するくらいですから、小学生のプレーに一喜一憂しないように、
ワールドカップに変に影響されないように、いつも通り冷静に臨みましょうね!

2