2006/4/28
【韓国料理】チャプチェ(韓国春雨料理)とコチュジャンブルゴギ(辛味噌焼肉) 韓国料理
本日4月28日(金)の韓国料理教室は
「チャプチェ(韓国春雨料理)とコチュジャンブルゴギ(辛味噌焼肉)」でしたぁ(*^o^*)♪


http://donabona.hp.infoseek.co.jp/cooking/
ようこそ食材のみなさんdonabona cookingへ!
here we go !

本日もわくわくどきどきの韓国料理教室♪スタッフも大好物!チャプチェ(韓国春雨料理)とコチュジャンブルゴギ(辛味噌焼肉)づくり開始!
まず、チャプチェ(韓国春雨料理)作りから…

チャプチャの乾麺、にんじん、ほうれん草、赤・黄ピーマン、玉ねぎ、椎茸の登場です。

チャプチェの貴公子乾麺です!

チャプチェの乾麺さんは、これからゆっくり湯の中へ。。。ふにゃふにゃ。。。やわらかくな〜る♪

牛肉は細切りにし、ニンニクと醤油、砂糖で下味をつけます。サラダ油で牛肉を炒めさまします。

たまねぎを楽しくせん切りタイム♪

ほうれん草を4cmの長さに切り、椎茸、にんじんは、玉ねぎと同じくせん切りにします。
フライパンでほうれん草、椎茸、にんじん、玉ねぎと赤・黄ピーマンをそれぞれ別々に塩・コショウで炒めます。





炒めた後は、お皿に広げて熱をとります。


もどした麺を食べやすい大きさに切って、醤油、砂糖
、ニンニクで下味をつけて炒めます。

麺と具をボールに入れ、醤油、砂糖で味を調整しながら、まぜまぜ♪

最後にごま油、いりゴマでパワーアップ!チャプチェ完成です!(*^o^*)ノやったぁ♪
【コチュジャンブルゴギ(辛味噌焼肉)づくり】


ゴチュジャン、醤油、砂糖、サラダ油、ごま油、塩、コショウ、いりゴマの登場です。

豚肉に調味酒、砂糖、コショウにつけます。

豚肉と食べやすい大きさで切った野菜をボールに入れて、コチュジャン、砂糖、ニンニク、生姜で味を調整します。とくにコチュジャンは厚化粧でお願いします。


よーくまぜまぜしたあと、ゴマ油を入れます。

今、フライパンが熱い!心を熱くする韓国のコチュジャンブルゴギがここに!!


やった!できた〜♪コチュジャンブルゴギ完成です!
チャルモッケスムニダ♪(*^o^*)♪
次回5月12日(金)は、
マンドゥ(韓国餃子)ですよ〜♪お楽しみに♪
連絡先
DonaBona KOREA・JAPAN 韓国料理教室
http://donabona.hp.infoseek.co.jp/cooking/
仙台(022)221−8567(月〜金10:00〜18:00)
donabona@vivid.ocn.ne.jp(24時間)
仙台タウン「みんなの声」にご感想など投稿をお願いします!
0
「チャプチェ(韓国春雨料理)とコチュジャンブルゴギ(辛味噌焼肉)」でしたぁ(*^o^*)♪


ようこそ食材のみなさんdonabona cookingへ!
here we go !

本日もわくわくどきどきの韓国料理教室♪スタッフも大好物!チャプチェ(韓国春雨料理)とコチュジャンブルゴギ(辛味噌焼肉)づくり開始!
まず、チャプチェ(韓国春雨料理)作りから…

チャプチャの乾麺、にんじん、ほうれん草、赤・黄ピーマン、玉ねぎ、椎茸の登場です。

チャプチェの貴公子乾麺です!

チャプチェの乾麺さんは、これからゆっくり湯の中へ。。。ふにゃふにゃ。。。やわらかくな〜る♪

牛肉は細切りにし、ニンニクと醤油、砂糖で下味をつけます。サラダ油で牛肉を炒めさまします。

たまねぎを楽しくせん切りタイム♪

ほうれん草を4cmの長さに切り、椎茸、にんじんは、玉ねぎと同じくせん切りにします。
フライパンでほうれん草、椎茸、にんじん、玉ねぎと赤・黄ピーマンをそれぞれ別々に塩・コショウで炒めます。





炒めた後は、お皿に広げて熱をとります。


もどした麺を食べやすい大きさに切って、醤油、砂糖
、ニンニクで下味をつけて炒めます。

麺と具をボールに入れ、醤油、砂糖で味を調整しながら、まぜまぜ♪

最後にごま油、いりゴマでパワーアップ!チャプチェ完成です!(*^o^*)ノやったぁ♪
【コチュジャンブルゴギ(辛味噌焼肉)づくり】


ゴチュジャン、醤油、砂糖、サラダ油、ごま油、塩、コショウ、いりゴマの登場です。

豚肉に調味酒、砂糖、コショウにつけます。

豚肉と食べやすい大きさで切った野菜をボールに入れて、コチュジャン、砂糖、ニンニク、生姜で味を調整します。とくにコチュジャンは厚化粧でお願いします。


よーくまぜまぜしたあと、ゴマ油を入れます。

今、フライパンが熱い!心を熱くする韓国のコチュジャンブルゴギがここに!!


やった!できた〜♪コチュジャンブルゴギ完成です!
チャルモッケスムニダ♪(*^o^*)♪
次回5月12日(金)は、
マンドゥ(韓国餃子)ですよ〜♪お楽しみに♪
連絡先
DonaBona KOREA・JAPAN 韓国料理教室
http://donabona.hp.infoseek.co.jp/cooking/
仙台(022)221−8567(月〜金10:00〜18:00)
donabona@vivid.ocn.ne.jp(24時間)

