2017/8/22
(無題) アニマルコミュニケーション
癒しフェアが終わって、今月はアニマルコミュニケーションカレッジの認定式がありました。
今月の20日、日曜日に9期生がコミュニケーターとして認定され、無事に全員、卒業いたしました。(カレッジの以前は名称が養成講座でしたので実際は16期め?だったか・・・、カレッジは老舗です)
フェスティバルの発表会後、最後の授業が行われ、認定証の授与、記念撮影、そして、
アルケミスト伝統のお食事会♪
みんな、モリモリ食べました。…例えばこんな感じで(笑

畑でとって数秒のうちに食べる小僧たち。

わしゃわしゃ、モリモリ食べまくる2匹。
*認定式でのお写真は学生さんたちのプライバシー保護のため、写真はありません。
たっぷりの野菜でおいしい料理を準備してくれたスタッフのN氏、Kさん、ありがとう!ごちそうさまでした!
あっという間っていう表現はありふれているけれど、ほんと、あっという間の1年でしたよ〜。
普段は、お仕事や遠方のため通信で受講されている学生さんともお話しする機会もあって、突然声をかけていただいて「!」となったり、(あたしのこと、何で知ってるの!・・・ビデオ動画があるので当然でした)動物園実習で予定していた動物さんが屋内に入って放飼場にいなくなっていたりして「あらららら〜」となったことや、モデル実習で来てくれた動物さんとのコミュニケーションや、思い出はいっぱい!
また、今期は講師兼任で司会・進行をやらせていただいたり、私自身もたくさんの経験が増えたりで、段取りに手間取ってしまったり、バタバタとすることもありましたが、楽しい1年間を学生さんと過ごせました。
時には、どうしても厳しいことをお伝えすることもあったりで学生から「コワイ」「きびしい」と言われたこともあり、高江洲先生からは「鬼軍曹」というありがたい呼び名をつけていただいたりしました。
食事会の最後には当日の認定式のビデオまでスクリーンに流れ、思い出して涙する学生さん、仲良くなった人たちといつまでも話す姿や、全員で円陣を組んでこれからの活躍を励ましあったり、毎年ながらに素晴らしい時間を過ごせました。
まだ、野菜は畑にたくさんあるけれど、来年の野菜は何がいいかな、と今から考えています。
9期生、お疲れさまでした。また、お会いしましょう。卒業、おめでとう!
10期生さん、お待ちしております。
♥私が講師を務めさせていただいている日本アニマルコミュニケーション協会のアニマルコミュニケーションカレッジ。自分の家の子の気持ちを知りたい、プロのコミュニケータになりたい、また、人間関係が苦手、という方にもおすすめです。
9月24日10期生募集。アニマルコミュニケーションカレッジへどうぞ。
コミュニケーションの基本からプロのコミュニケーターになるまでの1年間のコースです。
ヒーリングセンターアルケミストの資料のご請求は下記アドレスからもどうぞ。
すぐに発送いたします。
info@animalcommunication-yuinagano.com
アニマルコミュニケーター・ヒーラー愉意のカウンセリングは下記からどうぞ。
http://www.animalcommunication-yuinagano.com
メールが送れない方はお手数ですが下記のアドレスをコピーしてください。
info@animalcommunication-yuinagano.com

オーラの状態からその子の現在の肉体や体内透視、感情、改善したいことを読み取り、行動学の面からも解析し、直接、語り掛けるコミュニケーションです。*アニマルコミュニケーションカレッジ現役講師によるコミュニケーションです。ワークショップについては5名以上のグループでお申し込み・お問い合わせください。
http://www.animalcommunication-yuinagano.com
info@animalcommunication-yuinagano.com
*ヒーリング、カウンセリングを受けていただいた際に、アンケートにご記入頂き、その際にブログやホームページに掲載してもよいかどうかのご確認を頂いておりますので個人情報保護法に基づき、無断で掲載をしたり公開をするようなことは行っておりません。
今月の20日、日曜日に9期生がコミュニケーターとして認定され、無事に全員、卒業いたしました。(カレッジの以前は名称が養成講座でしたので実際は16期め?だったか・・・、カレッジは老舗です)
フェスティバルの発表会後、最後の授業が行われ、認定証の授与、記念撮影、そして、
アルケミスト伝統のお食事会♪
みんな、モリモリ食べました。…例えばこんな感じで(笑

畑でとって数秒のうちに食べる小僧たち。

わしゃわしゃ、モリモリ食べまくる2匹。
*認定式でのお写真は学生さんたちのプライバシー保護のため、写真はありません。
たっぷりの野菜でおいしい料理を準備してくれたスタッフのN氏、Kさん、ありがとう!ごちそうさまでした!
あっという間っていう表現はありふれているけれど、ほんと、あっという間の1年でしたよ〜。
普段は、お仕事や遠方のため通信で受講されている学生さんともお話しする機会もあって、突然声をかけていただいて「!」となったり、(あたしのこと、何で知ってるの!・・・ビデオ動画があるので当然でした)動物園実習で予定していた動物さんが屋内に入って放飼場にいなくなっていたりして「あらららら〜」となったことや、モデル実習で来てくれた動物さんとのコミュニケーションや、思い出はいっぱい!
また、今期は講師兼任で司会・進行をやらせていただいたり、私自身もたくさんの経験が増えたりで、段取りに手間取ってしまったり、バタバタとすることもありましたが、楽しい1年間を学生さんと過ごせました。
時には、どうしても厳しいことをお伝えすることもあったりで学生から「コワイ」「きびしい」と言われたこともあり、高江洲先生からは「鬼軍曹」というありがたい呼び名をつけていただいたりしました。
食事会の最後には当日の認定式のビデオまでスクリーンに流れ、思い出して涙する学生さん、仲良くなった人たちといつまでも話す姿や、全員で円陣を組んでこれからの活躍を励ましあったり、毎年ながらに素晴らしい時間を過ごせました。
まだ、野菜は畑にたくさんあるけれど、来年の野菜は何がいいかな、と今から考えています。
9期生、お疲れさまでした。また、お会いしましょう。卒業、おめでとう!
10期生さん、お待ちしております。
♥私が講師を務めさせていただいている日本アニマルコミュニケーション協会のアニマルコミュニケーションカレッジ。自分の家の子の気持ちを知りたい、プロのコミュニケータになりたい、また、人間関係が苦手、という方にもおすすめです。
9月24日10期生募集。アニマルコミュニケーションカレッジへどうぞ。
コミュニケーションの基本からプロのコミュニケーターになるまでの1年間のコースです。
ヒーリングセンターアルケミストの資料のご請求は下記アドレスからもどうぞ。
すぐに発送いたします。
info@animalcommunication-yuinagano.com
アニマルコミュニケーター・ヒーラー愉意のカウンセリングは下記からどうぞ。
http://www.animalcommunication-yuinagano.com
メールが送れない方はお手数ですが下記のアドレスをコピーしてください。
info@animalcommunication-yuinagano.com

オーラの状態からその子の現在の肉体や体内透視、感情、改善したいことを読み取り、行動学の面からも解析し、直接、語り掛けるコミュニケーションです。*アニマルコミュニケーションカレッジ現役講師によるコミュニケーションです。ワークショップについては5名以上のグループでお申し込み・お問い合わせください。
http://www.animalcommunication-yuinagano.com
info@animalcommunication-yuinagano.com
*ヒーリング、カウンセリングを受けていただいた際に、アンケートにご記入頂き、その際にブログやホームページに掲載してもよいかどうかのご確認を頂いておりますので個人情報保護法に基づき、無断で掲載をしたり公開をするようなことは行っておりません。
2017/8/8
お疲れさまでした! 日常・あれこれとアニマルコミュニケーション
癒しフェア2017in東京が終了しました。二日間参加された学生さん、お疲れさまでした。
また、ブースでオーラリーディングを体験された来場者の皆さん、無料講演会、ワークショップに参加してくださった方々、本当にありがとうございました。
私も数名の方のリーディングをやらせていただきました。
「すごく楽しかった!」と言ってくださった方、話を聞きながら涙された方、と様々でしたが飼い主さんと動物さんの素敵な関係を、また知ることができて私もとても素敵な体験になりました。ありがとうございました。また、来年、来ていただけるそうです。うれしい限りですね。
さて・・・。
先日、実家のころの職場の後輩から仕事を辞めたい、と相談を受けていた私。しょっちゅう休んでばかりだったので言い出しにくいということだったんですが・・・。
「会社に仕事を辞めたい」と伝えた後輩さん。
ちょっとは期待していたけど、まったく引き留めてもらえなかったそうです。あ〜ぁ・・・。
人事の人に「仕事のことで今後、どうしていこうかと迷っている」と相談を持ち掛けたところ
トントン拍子に事が進み、引き留めるどころか、書類をすぐに作成してくれるという・・・。
まぁ・・・なんというか、欠席が多いのが会社側からも直接的には言われなかったにせよ、相当、同僚や周囲からの目は厳しかったようでした。
「なんで辞めないの?」「辞めない理由があるの?」
仲の良かった人や同じ部署の先輩からも
「やりたいっていうから入ってもらったのに。来たと思えば休むの繰り返しでしょ。まったく当てにできない。仕事も後輩のほうが理解していたし・・・。後輩からも苦情があったよ。
特別仕事ができたというわけでもないし。・・・穴埋めするみんなのことなんて考えなかったでしょう?少しでも退職金は出るし、クビにされなかっただけましだと思いなさいよ。」
と、はっきりと言われたそうで。・・・でしょうね。
「みんな、必死で働いてるんだね。『片手間に来られても困るんです』って言われた。」
ちょっと不服そうだけど、納得もしたようで。
「ざんねんだったね。でも、あたしなら、もっと早くに辞めてくれっていうよ。会社側の考えもよ〜く理解できるし、同僚の気持ちもわかりすぎるほどよくわかる。
私だってそんな子、いやだもん。
(どうせ、ちゃっかりと夏の賞与も受け取って辞めるんだろうな。)
それだけ周りに迷惑かけたんだから次のところではちゃんと仕事しなさいよ。あんたに向いてる職種や形態の仕事はきっとあるから。」というと、不服そうに「う〜ん・・・」
この子、全然、わかってないな・・・。きっと、さんざん、みんなを振り回して来たんだね。
間に入って会社側と交渉してなんとか、残れるように掛け合ってくれた人も最初はいたけれど、早く辞めてくれないかなぁ、っていう空気は早くからあって、でも、本人がそれに気づかなかっただけで、渡りに船の状態だったようで。
結局、お盆が過ぎたらしばらくはバイトで食いつないで、それから「職探しの旅」に出るようです。仕方ないね。大変だろうけど人の気持ちって、離れていくんだね。
がんばれ〜!
会社とうまくいかない、人間関係で悩んでいる、自分を変えたい!という方はぜひ、自己変革コースへ。
また、人間関係が苦手、という方はアニマルコミュニケーションカレッジへどうぞ。コミュニケーションの基本からコミュニケーターになるまでの1年間のコースです。
資料のご請求は下記アドレスからもどうぞ。すぐに発送いたします。
info@animalcommunication-yuinagano.com
アニマルコミュニケーター・ヒーラー愉意のカウンセリングは下記からどうぞ。
info@animalcommunication-yuinagano.com
オーラの状態からその子の現在の肉体や体内透視、感情、改善したいことを読み取り、行動学の面からも解析し、直接、語り掛けるコミュニケーションです。*アニマルコミュニケーションカレッジ現役講師によるコミュニケーションです。愉意のワークショップについては5名以上のグループでお申し込み・お問い合わせください。
http://www.animalcommunication-yuinagano.com
info@animalcommunication-yuinagano.com
*ヒーリング、カウンセリングを受けていただいた際に、アンケートにご記入頂き、その際にブログやホームページに掲載してもよいかどうかのご確認を頂いておりますので個人情報保護法に基づき、無断で掲載をしたり公開をするようなことは行っておりません。
〜愉意からのおすすめワークショップ〜
私が講師を務めさせていただいております日本アニマルコミュニケーション協会からのお知らせです!今期のラストチャンスです! byアニマルコミュニケーター・ヒーラー愉意
アニマルコミュニケーションを体験☆彡
誰でもアニマルコミュニケーションを体験できる♪
ワークショップのお知らせ
毎回、ご好評いただいているワークショップです。
8月は「動物の心と身体を癒すアニマルヒーリング」
獣医師であり、アニマルコミュニケーターである
高江洲先生だからこそお伝えできる
動物の身体、そして、心を癒す方法とは?
【日時】
8/26(土)15:00〜18:00
【場所】
アルケミストホール
【料金】
一般:3,000円 会員:2,000円
※会員とは、アルケミスト会員に登録されている方、
もしくは、現在、アルケミストのカレッジ、
自己変革セミナーに通われている方を指します。
【申込】 「由井(ゆい)」とご指名ください。
▼インターネットから
https://ws.formzu.net/dist/S29452085/
▼お電話から
044-833-4981(10:00〜19:00 水・日を除く)
▼詳細はこちら
http://www.alchemist-japan.com/animalcommunication/
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
あなたの心と身体、エネルギーが
ますます輝かれますことを祈っております・・・☆彡
また、ブースでオーラリーディングを体験された来場者の皆さん、無料講演会、ワークショップに参加してくださった方々、本当にありがとうございました。
私も数名の方のリーディングをやらせていただきました。
「すごく楽しかった!」と言ってくださった方、話を聞きながら涙された方、と様々でしたが飼い主さんと動物さんの素敵な関係を、また知ることができて私もとても素敵な体験になりました。ありがとうございました。また、来年、来ていただけるそうです。うれしい限りですね。
さて・・・。
先日、実家のころの職場の後輩から仕事を辞めたい、と相談を受けていた私。しょっちゅう休んでばかりだったので言い出しにくいということだったんですが・・・。
「会社に仕事を辞めたい」と伝えた後輩さん。
ちょっとは期待していたけど、まったく引き留めてもらえなかったそうです。あ〜ぁ・・・。
人事の人に「仕事のことで今後、どうしていこうかと迷っている」と相談を持ち掛けたところ
トントン拍子に事が進み、引き留めるどころか、書類をすぐに作成してくれるという・・・。
まぁ・・・なんというか、欠席が多いのが会社側からも直接的には言われなかったにせよ、相当、同僚や周囲からの目は厳しかったようでした。
「なんで辞めないの?」「辞めない理由があるの?」
仲の良かった人や同じ部署の先輩からも
「やりたいっていうから入ってもらったのに。来たと思えば休むの繰り返しでしょ。まったく当てにできない。仕事も後輩のほうが理解していたし・・・。後輩からも苦情があったよ。
特別仕事ができたというわけでもないし。・・・穴埋めするみんなのことなんて考えなかったでしょう?少しでも退職金は出るし、クビにされなかっただけましだと思いなさいよ。」
と、はっきりと言われたそうで。・・・でしょうね。
「みんな、必死で働いてるんだね。『片手間に来られても困るんです』って言われた。」
ちょっと不服そうだけど、納得もしたようで。
「ざんねんだったね。でも、あたしなら、もっと早くに辞めてくれっていうよ。会社側の考えもよ〜く理解できるし、同僚の気持ちもわかりすぎるほどよくわかる。
私だってそんな子、いやだもん。
(どうせ、ちゃっかりと夏の賞与も受け取って辞めるんだろうな。)
それだけ周りに迷惑かけたんだから次のところではちゃんと仕事しなさいよ。あんたに向いてる職種や形態の仕事はきっとあるから。」というと、不服そうに「う〜ん・・・」
この子、全然、わかってないな・・・。きっと、さんざん、みんなを振り回して来たんだね。
間に入って会社側と交渉してなんとか、残れるように掛け合ってくれた人も最初はいたけれど、早く辞めてくれないかなぁ、っていう空気は早くからあって、でも、本人がそれに気づかなかっただけで、渡りに船の状態だったようで。
結局、お盆が過ぎたらしばらくはバイトで食いつないで、それから「職探しの旅」に出るようです。仕方ないね。大変だろうけど人の気持ちって、離れていくんだね。
がんばれ〜!
会社とうまくいかない、人間関係で悩んでいる、自分を変えたい!という方はぜひ、自己変革コースへ。
また、人間関係が苦手、という方はアニマルコミュニケーションカレッジへどうぞ。コミュニケーションの基本からコミュニケーターになるまでの1年間のコースです。
資料のご請求は下記アドレスからもどうぞ。すぐに発送いたします。
info@animalcommunication-yuinagano.com
アニマルコミュニケーター・ヒーラー愉意のカウンセリングは下記からどうぞ。
info@animalcommunication-yuinagano.com
オーラの状態からその子の現在の肉体や体内透視、感情、改善したいことを読み取り、行動学の面からも解析し、直接、語り掛けるコミュニケーションです。*アニマルコミュニケーションカレッジ現役講師によるコミュニケーションです。愉意のワークショップについては5名以上のグループでお申し込み・お問い合わせください。
http://www.animalcommunication-yuinagano.com
info@animalcommunication-yuinagano.com
*ヒーリング、カウンセリングを受けていただいた際に、アンケートにご記入頂き、その際にブログやホームページに掲載してもよいかどうかのご確認を頂いておりますので個人情報保護法に基づき、無断で掲載をしたり公開をするようなことは行っておりません。
〜愉意からのおすすめワークショップ〜
私が講師を務めさせていただいております日本アニマルコミュニケーション協会からのお知らせです!今期のラストチャンスです! byアニマルコミュニケーター・ヒーラー愉意
アニマルコミュニケーションを体験☆彡
誰でもアニマルコミュニケーションを体験できる♪
ワークショップのお知らせ
毎回、ご好評いただいているワークショップです。
8月は「動物の心と身体を癒すアニマルヒーリング」
獣医師であり、アニマルコミュニケーターである
高江洲先生だからこそお伝えできる
動物の身体、そして、心を癒す方法とは?
【日時】
8/26(土)15:00〜18:00
【場所】
アルケミストホール
【料金】
一般:3,000円 会員:2,000円
※会員とは、アルケミスト会員に登録されている方、
もしくは、現在、アルケミストのカレッジ、
自己変革セミナーに通われている方を指します。
【申込】 「由井(ゆい)」とご指名ください。
▼インターネットから
https://ws.formzu.net/dist/S29452085/
▼お電話から
044-833-4981(10:00〜19:00 水・日を除く)
▼詳細はこちら
http://www.alchemist-japan.com/animalcommunication/
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
あなたの心と身体、エネルギーが
ますます輝かれますことを祈っております・・・☆彡