2015/9/8
シュナくん、入院。 クリシュナとラーマ
昨日の夕方にご飯を食べて、元気そうにしていたのに、おやつのガムも野菜も全部吐いちゃったシュナくん。
今朝も半分しかご飯を食べず、普通のわんちゃんよりは活発なんだけど私からすると、やっぱりどこかいつもと違う。
「しんどいの?おなか痛いの?あぁ、そういえば昨日も今朝もうんちが出てないよね」
ラーマとじゃれあってはいるけれど、どこかいつもと違う。顔色も悪い。
午前6時23分。
「シュナくん、病院へ行こう。」
動物の場合、様子を見るというのがよくやりがちなんだけど、ほとんどの場合、早く受診させるほうが悪化しなくて済むことが多い。なんかいつもと違う、っていうのは、獣医さんでも検査をしなければわからないし、見た目ではっきりと症状が出るときは重症になっているケースが多々あるので、「そのうち元気になるだろう」はなるべく避けたい判断だと思う。
いつもの病院は休診日だったので本院に行くと、8時ちょうどに診察を受けることができた。
いつものように受け付けのお姉さんにカウンター越しに飛びついたり興奮して走り回り、出なかったうんちも、少な目に出た。
症状を伝えて、「これでも、元気がないほうで」と伝えると院長先生の診察でレントゲンや血液検査、検便が行われ、腸にたまったガスの状態が変だということが判明。
腸の形状がやっぱりおかしいことがわかった。
とりあえず、夕方まで検査で様子を見ることになったので私だけ帰宅したが夕方の病院からの電話で「シュナくんの割に元気がない。一晩様子を見たいからお泊りになります」と連絡があった。
ラーマはシュナくんがいないとあちこちのにおいを嗅いで探す。
「台風も来てるけど明日、シュナくんのお見舞いに行こうね、ラーマ。」
ブログ村ランキングに参加しています。
ぽちっとよろしくおねがいします。
にほんブログ村
<カウンセリング・ヒーリングのお申し込みは下記ホームページの料金表、お問い合わせフォームからどうぞ。>
http://www.animalcommunication-yuinagano.com
今朝も半分しかご飯を食べず、普通のわんちゃんよりは活発なんだけど私からすると、やっぱりどこかいつもと違う。
「しんどいの?おなか痛いの?あぁ、そういえば昨日も今朝もうんちが出てないよね」
ラーマとじゃれあってはいるけれど、どこかいつもと違う。顔色も悪い。
午前6時23分。
「シュナくん、病院へ行こう。」
動物の場合、様子を見るというのがよくやりがちなんだけど、ほとんどの場合、早く受診させるほうが悪化しなくて済むことが多い。なんかいつもと違う、っていうのは、獣医さんでも検査をしなければわからないし、見た目ではっきりと症状が出るときは重症になっているケースが多々あるので、「そのうち元気になるだろう」はなるべく避けたい判断だと思う。
いつもの病院は休診日だったので本院に行くと、8時ちょうどに診察を受けることができた。
いつものように受け付けのお姉さんにカウンター越しに飛びついたり興奮して走り回り、出なかったうんちも、少な目に出た。
症状を伝えて、「これでも、元気がないほうで」と伝えると院長先生の診察でレントゲンや血液検査、検便が行われ、腸にたまったガスの状態が変だということが判明。
腸の形状がやっぱりおかしいことがわかった。
とりあえず、夕方まで検査で様子を見ることになったので私だけ帰宅したが夕方の病院からの電話で「シュナくんの割に元気がない。一晩様子を見たいからお泊りになります」と連絡があった。
ラーマはシュナくんがいないとあちこちのにおいを嗅いで探す。
「台風も来てるけど明日、シュナくんのお見舞いに行こうね、ラーマ。」
ブログ村ランキングに参加しています。
ぽちっとよろしくおねがいします。

にほんブログ村
<カウンセリング・ヒーリングのお申し込みは下記ホームページの料金表、お問い合わせフォームからどうぞ。>
http://www.animalcommunication-yuinagano.com
2015/9/3
お客様のご感想 お客さまの声
いただいたご意見とご感想の一部をご紹介いたします。
・埼玉県 Yさん
緊急でお願いしたにもかかわらず、すぐに対応していただけたので助かりました。今回は遠隔ヒーリングでしたが次回はアニマルコミュニケーションをお願いしようと思います。
・静岡県 Hさん
多頭飼育の問題が次々に発生しました。怒ってばかりいたけれど、それはこの子達に問題があるわけではなくまず、私自身が変わらなければいけないことに気づきました。
大勢で押しかけてしまって「今回は○○ちゃんのお話を聞くからね」と伝えると、最初は吠えていたけれどしばらくすると静かに話を聞いているようでした。言霊をきちんとつたえようと思いました。メッセージ、泣きました。何かあったら、また来ます。
・愛知県 O・Mさん
ヒーリングがどんなものか全くわからず、メールで相談しました。説明を聞いてもすぐには理解できず、やり取りを重ねた結果、受けてみようと思いました。緊張しましたが、リラクゼーションで爆睡しました(笑)体も心も軽くなりました。
・山梨県 Fさん
私の気まぐれから飼いはじめたのですが、思うようにいうことを聞いてくれず、一方的に気持ちを押し付けていたことに気づきました。動物にもこんな感情があるんだと、初めてわかりました。本を購入したので、実践してみたいと思います。ありがとうございました。
・山梨県 S・Kさん
申し込みをしてからも延期したり、ずいぶん迷いました。「本当に犬に言葉が理解できるのか」と。家族にも反対されましたがそれでも申し込んでよかったと思いました。コミュニケーションの間、うちの子がじっと、由井さんの顔を見て話を聞いているのが不思議でした。きちんと説明をしてもらい、どういう気持ちでいるのか、何を伝えたいのか・・・。スピリチュアルなことはわからないけど、こういうことって本当にあるんだと思いました。様子を見て変化は報告します。
「ご協力いただいた皆様に感謝いたします。たくさんのコミュニケーター、ヒーラーから選んでいただきありがとうございました。飼い主さん、動物さんにあらためて、心よりお礼を申し上げます。」
ブログ村ランキングに参加しています。
ぽちっとよろしくおねがいします。
にほんブログ村
<カウンセリング・ヒーリングのお申し込みは下記ホームページの料金表、お問い合わせフォームからどうぞ。>
http://www.animalcommunication-yuinagano.com
・埼玉県 Yさん
緊急でお願いしたにもかかわらず、すぐに対応していただけたので助かりました。今回は遠隔ヒーリングでしたが次回はアニマルコミュニケーションをお願いしようと思います。
・静岡県 Hさん
多頭飼育の問題が次々に発生しました。怒ってばかりいたけれど、それはこの子達に問題があるわけではなくまず、私自身が変わらなければいけないことに気づきました。
大勢で押しかけてしまって「今回は○○ちゃんのお話を聞くからね」と伝えると、最初は吠えていたけれどしばらくすると静かに話を聞いているようでした。言霊をきちんとつたえようと思いました。メッセージ、泣きました。何かあったら、また来ます。
・愛知県 O・Mさん
ヒーリングがどんなものか全くわからず、メールで相談しました。説明を聞いてもすぐには理解できず、やり取りを重ねた結果、受けてみようと思いました。緊張しましたが、リラクゼーションで爆睡しました(笑)体も心も軽くなりました。
・山梨県 Fさん
私の気まぐれから飼いはじめたのですが、思うようにいうことを聞いてくれず、一方的に気持ちを押し付けていたことに気づきました。動物にもこんな感情があるんだと、初めてわかりました。本を購入したので、実践してみたいと思います。ありがとうございました。
・山梨県 S・Kさん
申し込みをしてからも延期したり、ずいぶん迷いました。「本当に犬に言葉が理解できるのか」と。家族にも反対されましたがそれでも申し込んでよかったと思いました。コミュニケーションの間、うちの子がじっと、由井さんの顔を見て話を聞いているのが不思議でした。きちんと説明をしてもらい、どういう気持ちでいるのか、何を伝えたいのか・・・。スピリチュアルなことはわからないけど、こういうことって本当にあるんだと思いました。様子を見て変化は報告します。
「ご協力いただいた皆様に感謝いたします。たくさんのコミュニケーター、ヒーラーから選んでいただきありがとうございました。飼い主さん、動物さんにあらためて、心よりお礼を申し上げます。」
ブログ村ランキングに参加しています。
ぽちっとよろしくおねがいします。

にほんブログ村
<カウンセリング・ヒーリングのお申し込みは下記ホームページの料金表、お問い合わせフォームからどうぞ。>
http://www.animalcommunication-yuinagano.com