2010/12/31
ぼくが旅立つ日までB-5大晦日を穏やかに過ごしています 志乃ちゃんのメッセージ
今年もあと二時間半となりました。おかげさまでしのちゃんと穏やかな時間を過ごしています。
今日はしのちゃんのオシッコがたくさん出ていました。
オムツも買い出しに行きました。
ごはんは食べていませんが、お水を差し出したらたくさん飲んでくれたんです。
いま毛布の中で穏やかな寝息をたて眠っています。
この時間が私は幸せ゜+。(*′∇`)。+゜
たとえこの日が永く続かなくても、しのちゃんが穏やかに静かな時間を過ごせるならそれが今のしのちゃんに一番必要なことなんだと思う。
しのちゃん、大丈夫だからね。
すべての恐怖や苦痛から解放されますように…。
今日はしのちゃんのオシッコがたくさん出ていました。
オムツも買い出しに行きました。
ごはんは食べていませんが、お水を差し出したらたくさん飲んでくれたんです。
いま毛布の中で穏やかな寝息をたて眠っています。
この時間が私は幸せ゜+。(*′∇`)。+゜
たとえこの日が永く続かなくても、しのちゃんが穏やかに静かな時間を過ごせるならそれが今のしのちゃんに一番必要なことなんだと思う。
しのちゃん、大丈夫だからね。
すべての恐怖や苦痛から解放されますように…。
2010/12/31
ぼくが旅立つ日までB-4お水もいらない。 志乃ちゃんのメッセージ
大晦日になりました。
しのちゃんは水もあまり受け付けなくなりました。お水を飲ませようとすると鳴いて逃げ回ります。
ご飯も水も私が器を手にするとまるで凶器を見るかのように逃げ回り、物影に隠れようとします。
私の布団にも入ってきましたが少し体を動かす度にびくびくして飛び上がらんばかりに驚きます。
しのちゃんはこれまでお布団のなかに入ってもトンネル遊び程度に通り抜けすることしかなくほかのこれまでの猫のように一緒に寝ることはありませんでした。
だけど昨日の夜は布団のなかに入ってきて私が今まで
しのちゃん一緒に寝ようよ。嫌なのぉ?お母さん一緒に寝たいんだけど。
と何度も伝えていたので、今になって
「それくらいなら叶えてあげるよ。一緒に寝るよ。」
って思ってくれた。
でもちょっと布団が動いたり私が寝返りをうとうとするとまたどきどきさせるから少しずつ動くようにしてもやっぱりなにもかもが怖くてたまらない…。
そんな感じです。
やっぱり今年中に逝くつもりだったんだね。
頑張って頑張って行きたくないけど行かなきゃいけないから生きてくれているんだね。
しのちゃんが決めたことだからお母さんはとめないよ。
苦しい思いや怖い思いが長く続くなら、無理矢理とめたりしないから。
龍ちゃんが旅立ってあれから三年間、しのちゃんは本当にお母さんのそばでひとりでがんばってくれた。はなが旅立った二年前も
「大丈夫?」
って寄り添ってくれた。
しのちゃん。
お母さんはもう心の準備はできているよ。
苦しみや痛みから解放されて、自由になったら次の国で大切にしてくれるコミュニケーション上手なママにたくさんの経験を話してあげなさい。
そうすれば来世はもっと豊かで幸せな一生を過ごせるよ、きっと…。
しのちゃんは水もあまり受け付けなくなりました。お水を飲ませようとすると鳴いて逃げ回ります。
ご飯も水も私が器を手にするとまるで凶器を見るかのように逃げ回り、物影に隠れようとします。
私の布団にも入ってきましたが少し体を動かす度にびくびくして飛び上がらんばかりに驚きます。
しのちゃんはこれまでお布団のなかに入ってもトンネル遊び程度に通り抜けすることしかなくほかのこれまでの猫のように一緒に寝ることはありませんでした。
だけど昨日の夜は布団のなかに入ってきて私が今まで
しのちゃん一緒に寝ようよ。嫌なのぉ?お母さん一緒に寝たいんだけど。
と何度も伝えていたので、今になって
「それくらいなら叶えてあげるよ。一緒に寝るよ。」
って思ってくれた。
でもちょっと布団が動いたり私が寝返りをうとうとするとまたどきどきさせるから少しずつ動くようにしてもやっぱりなにもかもが怖くてたまらない…。
そんな感じです。
やっぱり今年中に逝くつもりだったんだね。
頑張って頑張って行きたくないけど行かなきゃいけないから生きてくれているんだね。
しのちゃんが決めたことだからお母さんはとめないよ。
苦しい思いや怖い思いが長く続くなら、無理矢理とめたりしないから。
龍ちゃんが旅立ってあれから三年間、しのちゃんは本当にお母さんのそばでひとりでがんばってくれた。はなが旅立った二年前も
「大丈夫?」
って寄り添ってくれた。
しのちゃん。
お母さんはもう心の準備はできているよ。
苦しみや痛みから解放されて、自由になったら次の国で大切にしてくれるコミュニケーション上手なママにたくさんの経験を話してあげなさい。
そうすれば来世はもっと豊かで幸せな一生を過ごせるよ、きっと…。

2010/12/30
ぼくが旅立つ日までB-3龍之介の命日に 志乃ちゃんのメッセージ
龍之介の命日をしのちゃんと過ごしました。
今朝はずっと布団のなかにいて、カリカリを数粒食べましたがトイレはきれいなまま未使用でした。
一時間くらいまえに少し鳴いたのでカラダに触れると
あれ?オシッコのにおい…。
しのちゃんが私のもとにやってきて初めておもらしをしました。
なんだかものすごくショックでした。
老犬、老猫をこれまで何度か見送ってきたので、オムツも使いきれず残したままでした。
龍之介もオムツを使ったし、年をとれば、病気になれば、当たり前でリキも龍之介もオムツを表面的には嫌がらず受け入れてくれました。
先ほどしのちゃんにオムツをしてもいいか聞いたら、すごく辛そうに、嫌そうに、傷ついた表情を見せたあと少し抵抗したあと受け入れてくれました。
ごめんね、しのちゃん…。オムツなんて嫌だよね。でも知らないうちに出てしまうとお腹も体も冷えてしまうから…。
トイレに歩くのもつらいでしょう?
もうトイレに行かなくても寝たままオシッコしても大丈夫だから…。でも、ごめんね。
「…オシッコ出ていたこと気付かなかった…。…トイレに行かなくてもいいの?」
いいの。大丈夫だから。辛いのがなくなったらまた外せばいいから。
「…わかった…。お母さん、ごめんね…」
ううん、全然気にしなくていいよ。今日も一緒に寝ようね。
「…うん…。」
龍之介の命日に龍之介が使い残したペット用のオムツをつけることになりました。
いま、毛布の中で鳴いています。
その鳴き声を聞いていると切なくてたまりません。
しのちゃん、明日もお話できるよね?
明日は大晦日…。
今朝はずっと布団のなかにいて、カリカリを数粒食べましたがトイレはきれいなまま未使用でした。
一時間くらいまえに少し鳴いたのでカラダに触れると
あれ?オシッコのにおい…。
しのちゃんが私のもとにやってきて初めておもらしをしました。
なんだかものすごくショックでした。
老犬、老猫をこれまで何度か見送ってきたので、オムツも使いきれず残したままでした。
龍之介もオムツを使ったし、年をとれば、病気になれば、当たり前でリキも龍之介もオムツを表面的には嫌がらず受け入れてくれました。
先ほどしのちゃんにオムツをしてもいいか聞いたら、すごく辛そうに、嫌そうに、傷ついた表情を見せたあと少し抵抗したあと受け入れてくれました。
ごめんね、しのちゃん…。オムツなんて嫌だよね。でも知らないうちに出てしまうとお腹も体も冷えてしまうから…。
トイレに歩くのもつらいでしょう?
もうトイレに行かなくても寝たままオシッコしても大丈夫だから…。でも、ごめんね。
「…オシッコ出ていたこと気付かなかった…。…トイレに行かなくてもいいの?」
いいの。大丈夫だから。辛いのがなくなったらまた外せばいいから。
「…わかった…。お母さん、ごめんね…」
ううん、全然気にしなくていいよ。今日も一緒に寝ようね。
「…うん…。」
龍之介の命日に龍之介が使い残したペット用のオムツをつけることになりました。
いま、毛布の中で鳴いています。
その鳴き声を聞いていると切なくてたまりません。
しのちゃん、明日もお話できるよね?
明日は大晦日…。

2010/12/29
ぼくが旅立つ日までB-2降りられなくなった 志乃ちゃんのメッセージ
昨日の夜にトイレを済ませて、お布団に戻ってくれるかと待っていたけど、キャットタワーに上ってしまいました。
無理に降ろそうとしたらまた怯えてしまうので、そのまま電気を消して待っていたけど、やっぱりおりようとはせず、そのまま眠ってしまいました。
夜中になって、大声で鳴きはじめ、一段降りたもののそこから降りられなくなりました。
すごく嫌がったけど、そっと抱っこしてしのちゃん用のお布団に寝かせました。
今朝は七時過ぎに小さなウンチをしていてそのあとお水とカリカリを少し食べてくれました。
キャットタワーに上がりたそうだったけどあがりきれなかったのでお布団に再び戻りました。
しのちゃんが体調不良になったので今年は部屋の大掃除は中止するつもりでした。
だけど、そのままにするとキャットタワーに上って落ちる可能性があるので、しのちゃんはお布団に潜り込んでいたけど、
しのちゃんごめんね。キャットタワーが壊れちゃったみたい。
危ないから片付けるけどごめんね。
と声をかけて、撤去することにしました。
キャットタワーのてっぺんはしのちゃんが一番お気に入りの場所でした。
缶ビールの箱も崩れているので片付けました。
なんだか部屋の中ががらんとして広くなりました。
労ることはしのちゃんは望んでいません。
だから出窓のところにあがれるようにステップをつくりました。小さな段差で出窓にあがれます。
しのちゃん…お母さんは心配で心配でたまらない。
…ほんとは労りたいんだからね…。
無理に降ろそうとしたらまた怯えてしまうので、そのまま電気を消して待っていたけど、やっぱりおりようとはせず、そのまま眠ってしまいました。
夜中になって、大声で鳴きはじめ、一段降りたもののそこから降りられなくなりました。
すごく嫌がったけど、そっと抱っこしてしのちゃん用のお布団に寝かせました。
今朝は七時過ぎに小さなウンチをしていてそのあとお水とカリカリを少し食べてくれました。
キャットタワーに上がりたそうだったけどあがりきれなかったのでお布団に再び戻りました。
しのちゃんが体調不良になったので今年は部屋の大掃除は中止するつもりでした。
だけど、そのままにするとキャットタワーに上って落ちる可能性があるので、しのちゃんはお布団に潜り込んでいたけど、
しのちゃんごめんね。キャットタワーが壊れちゃったみたい。
危ないから片付けるけどごめんね。
と声をかけて、撤去することにしました。
キャットタワーのてっぺんはしのちゃんが一番お気に入りの場所でした。
缶ビールの箱も崩れているので片付けました。
なんだか部屋の中ががらんとして広くなりました。
労ることはしのちゃんは望んでいません。
だから出窓のところにあがれるようにステップをつくりました。小さな段差で出窓にあがれます。
しのちゃん…お母さんは心配で心配でたまらない。
…ほんとは労りたいんだからね…。

2010/12/28
ぼくが旅立つ日までB-1お母さん… 志乃ちゃんのメッセージ
今日は昨日の注射が効いたのか1日寝てばかりではあるけれどわりと調子がいいみたいです。でもタワーには上がれなくなりました。
ほとんど1日私の座布団で眠っていて、先日普通の毛布は潜るにも大きすぎて不便だろうと膝掛けと別に私の毛布を半分に切り、お裁縫が大の苦手な私ながら刺繍糸で切り口をかがり、しのちゃん用の毛布をつくりました。
龍之介が体調を崩した頃から私は寝室のベッドを使うことなく、仮眠用に長座布団を二枚敷いて布団代わりに使っています。
お仕事の合間に少しお昼寝したりもするし便利だから、カラダの疲れはとれないけどこの三年はずっとそうして眠ってきました。
いま、その仮眠用布団のとなりに普通の座布団を敷いて膝掛けやクッションを並べ、そこにしのちゃんが寝ています。
半分に切った毛布に潜って真横で寝ていますが時々、私を確認するようにお手々を伸ばしてきては爪をひっかけまるで手を握るようにギュッとチカラをいれています。
毛布が完全に全身にかぶってしまうと甘えた声で
「お母さん…。」
と呼び、毛布をめくるとノドを鳴らしてまた眼を瞑ります。
ごめんね、しのちゃん。居るよ。ここに居るから寝なさい。
「居るの…?」
居るよ。居るから大丈夫。
「毛布んなかに入って。」
あ、はいはい(´∀`)
いまブログにしのちゃんの報告書いてるからね。送るから待って。
「ん…。」
もうすぐオシッコの時間です。またお布団に戻れるように確認したら私も明け方まで眠ります。
この穏やかな時間が幸せですヽ(´▽`)/
ほとんど1日私の座布団で眠っていて、先日普通の毛布は潜るにも大きすぎて不便だろうと膝掛けと別に私の毛布を半分に切り、お裁縫が大の苦手な私ながら刺繍糸で切り口をかがり、しのちゃん用の毛布をつくりました。
龍之介が体調を崩した頃から私は寝室のベッドを使うことなく、仮眠用に長座布団を二枚敷いて布団代わりに使っています。
お仕事の合間に少しお昼寝したりもするし便利だから、カラダの疲れはとれないけどこの三年はずっとそうして眠ってきました。
いま、その仮眠用布団のとなりに普通の座布団を敷いて膝掛けやクッションを並べ、そこにしのちゃんが寝ています。
半分に切った毛布に潜って真横で寝ていますが時々、私を確認するようにお手々を伸ばしてきては爪をひっかけまるで手を握るようにギュッとチカラをいれています。
毛布が完全に全身にかぶってしまうと甘えた声で
「お母さん…。」
と呼び、毛布をめくるとノドを鳴らしてまた眼を瞑ります。
ごめんね、しのちゃん。居るよ。ここに居るから寝なさい。
「居るの…?」
居るよ。居るから大丈夫。
「毛布んなかに入って。」
あ、はいはい(´∀`)
いまブログにしのちゃんの報告書いてるからね。送るから待って。
「ん…。」
もうすぐオシッコの時間です。またお布団に戻れるように確認したら私も明け方まで眠ります。
この穏やかな時間が幸せですヽ(´▽`)/

2010/12/27
ぼくが旅立つ日までA-20明け方のトイレ 志乃ちゃんのメッセージ
03時18分
缶ビールの箱から出てきてトイレに入ったまま座り込みました。
オシッコでお尻が濡れてしまっても綺麗好きだったしのちゃんはトイレから出ようとしません。
しばらく話かけ落ち着いてから私の寝ている布団の隣に座布団とクッション毛布を敷いて眠らせました。いつもならしばらくするとタワーに上がったりパネルヒーター前に移動するのに今日はそのま朝まで寝ていて、私がゴミ出しに出ている間にもトイレに行ったらしくそれでも布団のところに戻っていました。
良かった。
布団のところに戻れる気力は残っていて。
トイレを片付けていると少し鳴きはじめたので
お腹すいた?
ごはん食べてみる?
と聞くと
「…食べれないかもしれないけど食べてみる…」
というので缶詰めに高栄養の粉末を混ぜてスプーンで口元に運ぶと喉も渇いていたらしくスプーンに一杯程度食べてくれました。
その後は再び写真のように眠りはじめました。
皆さんからのメールとコメントをしのちゃんにはすべてお伝えさせていただいております。
じっと聞いてくれて励みにしているようです。
今年はこのひと月、重篤な動物さんが多くヒーリングのお申し込みをたくさん頂いています。
みんな、がんばろうね!新年をいい年で元気に迎えようね!
缶ビールの箱から出てきてトイレに入ったまま座り込みました。
オシッコでお尻が濡れてしまっても綺麗好きだったしのちゃんはトイレから出ようとしません。
しばらく話かけ落ち着いてから私の寝ている布団の隣に座布団とクッション毛布を敷いて眠らせました。いつもならしばらくするとタワーに上がったりパネルヒーター前に移動するのに今日はそのま朝まで寝ていて、私がゴミ出しに出ている間にもトイレに行ったらしくそれでも布団のところに戻っていました。
良かった。
布団のところに戻れる気力は残っていて。
トイレを片付けていると少し鳴きはじめたので
お腹すいた?
ごはん食べてみる?
と聞くと
「…食べれないかもしれないけど食べてみる…」
というので缶詰めに高栄養の粉末を混ぜてスプーンで口元に運ぶと喉も渇いていたらしくスプーンに一杯程度食べてくれました。
その後は再び写真のように眠りはじめました。
皆さんからのメールとコメントをしのちゃんにはすべてお伝えさせていただいております。
じっと聞いてくれて励みにしているようです。
今年はこのひと月、重篤な動物さんが多くヒーリングのお申し込みをたくさん頂いています。
みんな、がんばろうね!新年をいい年で元気に迎えようね!

2010/12/27
ぼくが旅立つ日までA-18夜泣きすらなく 志乃ちゃんのメッセージ
現在23時47分
あんなに毎日続いていた夜鳴きすらしなくなりました。
時々、コトン…と小さな寝返りをうつ音が聞こえます。
缶ビールの段ボールのなかに入っています。
水も飲みません。
夜になってスプーンに一杯程度、缶詰めの水にといたものを食べましたがその後、トイレでオシッコをしたままシートの上に座り込んでいたから
しのちゃん、カラダが冷えるよ。
ってパネルヒーター前に移動させました。
でも落ち着かなかったらしく、段ボールのなかに入りました。
水も飲まなくなれば衰弱は激しくなります。
龍之介のときは、水だけで約二ヶ月もちました。
あのときとはあきらかに違います。
しのちゃんはまるで自分にけじめをつけようとしています。
今年中に逝く
しのちゃんが去年から決めてきた旅立ちの日。
月単位から週単位となり日単位から時間単位なることは別れを意味します。
しのちゃん…やっぱり今年なの…?
…年越しはダメなの?
あんなに毎日続いていた夜鳴きすらしなくなりました。
時々、コトン…と小さな寝返りをうつ音が聞こえます。
缶ビールの段ボールのなかに入っています。
水も飲みません。
夜になってスプーンに一杯程度、缶詰めの水にといたものを食べましたがその後、トイレでオシッコをしたままシートの上に座り込んでいたから
しのちゃん、カラダが冷えるよ。
ってパネルヒーター前に移動させました。
でも落ち着かなかったらしく、段ボールのなかに入りました。
水も飲まなくなれば衰弱は激しくなります。
龍之介のときは、水だけで約二ヶ月もちました。
あのときとはあきらかに違います。
しのちゃんはまるで自分にけじめをつけようとしています。
今年中に逝く
しのちゃんが去年から決めてきた旅立ちの日。
月単位から週単位となり日単位から時間単位なることは別れを意味します。
しのちゃん…やっぱり今年なの…?
…年越しはダメなの?
2010/12/26
ぼくが旅立つ日までA-17容態悪化 志乃ちゃんのメッセージ
病院から帰宅後、トイレシートの上に座るとそこから立たなくなりました。
嫌がったけれどだっこをしていつも寝ているパネルヒーターの前のクッションに寝かせました。
…あと…年を越すのに5日という今ごろになって容態は急激に悪化しています。
歯が痛いって言ってもそれは単にきっかけではあるけれどこんなに急激に辛そうになるのは久しぶりで三年前に
「もうダメ」
な状態になって以来のことです。
しのちゃんは年齢的に腎臓もずいぶん弱っています。
肝臓は持病でそのためにステロイドも抗炎症剤を注射しているけどその注射ももう三年前から定期的に続けてきました。
注射はやがては持続性がなくなり効果も減ると聞いています。
それでも二ヶ月、長いときは三ヶ月の効果があり治療のあとは何事もなかったようにケロッとしていたんです。
しのちゃんはやっぱりどうしても今年に逝くつもり?
次のママに出会うための準備を始めたの?
引き止めてはいけないけれどそれでもお母さんはベストを尽くしたい。
クリスマスはなんとか無事に迎えられたけれど、これから別のカウントが始まるようになりそうで…。
師匠からはカウンセリングで
「若いならともかく、高齢の20歳のしのぶには旅立ちはそんなに先のことではないから苦しんでいるのに自分の感情で引き止めてはいけないよ」
と言われました。
頭ではわかっているんです。
さんざん会話もしてきたししのちゃんの意思の強さは充分わかってる。
だから…せめてお母さんに出来ること…。
ヒーリングにかけるしかない。
…しのちゃん、カラダが辛くないようにヒーリングするからね…。
嫌がったけれどだっこをしていつも寝ているパネルヒーターの前のクッションに寝かせました。
…あと…年を越すのに5日という今ごろになって容態は急激に悪化しています。
歯が痛いって言ってもそれは単にきっかけではあるけれどこんなに急激に辛そうになるのは久しぶりで三年前に
「もうダメ」
な状態になって以来のことです。
しのちゃんは年齢的に腎臓もずいぶん弱っています。
肝臓は持病でそのためにステロイドも抗炎症剤を注射しているけどその注射ももう三年前から定期的に続けてきました。
注射はやがては持続性がなくなり効果も減ると聞いています。
それでも二ヶ月、長いときは三ヶ月の効果があり治療のあとは何事もなかったようにケロッとしていたんです。
しのちゃんはやっぱりどうしても今年に逝くつもり?
次のママに出会うための準備を始めたの?
引き止めてはいけないけれどそれでもお母さんはベストを尽くしたい。
クリスマスはなんとか無事に迎えられたけれど、これから別のカウントが始まるようになりそうで…。
師匠からはカウンセリングで
「若いならともかく、高齢の20歳のしのぶには旅立ちはそんなに先のことではないから苦しんでいるのに自分の感情で引き止めてはいけないよ」
と言われました。
頭ではわかっているんです。
さんざん会話もしてきたししのちゃんの意思の強さは充分わかってる。
だから…せめてお母さんに出来ること…。
ヒーリングにかけるしかない。
…しのちゃん、カラダが辛くないようにヒーリングするからね…。

2010/12/26
ぼくが旅立つ日までA-16口が痛い 志乃ちゃんのメッセージ
病院に行きました。
お口の中に潰瘍も少しできはじめ歯石は麻酔が危険なのでとれないからステロイドと炎症を抑える注射と脱水の点滴を打ちました。
カリカリも食べるしお水も飲むから、お口の中ではないみたいに思うけど…。
これで少しよくなればいいな。
がんばろうね。
お口の中に潰瘍も少しできはじめ歯石は麻酔が危険なのでとれないからステロイドと炎症を抑える注射と脱水の点滴を打ちました。
カリカリも食べるしお水も飲むから、お口の中ではないみたいに思うけど…。
これで少しよくなればいいな。
がんばろうね。

2010/12/25
ぼくが旅立つ日までA-15また体調不良! 志乃ちゃんのメッセージ
今朝は缶詰めを食べさせようとしたら、突然、ものすごい恐怖に怯えたような顔つきになり部屋を逃げ回り大絶叫でした。
なにが起きたのかわからない状況で私もびびりまくり。
しのちゃん、どうしたの…?
こういうことはこの数年の中で何度かありました。
今、キャットタワーの一番上で寝ています。
タワーの一番上なら私が届かないと知っているから。
しのちゃん…下りてきて。
無理にご飯しないから。
食べる日と食べない日が交代でやってくる。
…しのちゃん…(TДT)
なにが起きたのかわからない状況で私もびびりまくり。
しのちゃん、どうしたの…?
こういうことはこの数年の中で何度かありました。
今、キャットタワーの一番上で寝ています。
タワーの一番上なら私が届かないと知っているから。
しのちゃん…下りてきて。
無理にご飯しないから。
食べる日と食べない日が交代でやってくる。
…しのちゃん…(TДT)
