2010/5/1
虹の橋へ… アニマルコミュニケーション
16時26分…あるわんちゃんのお母さんからお電話をいただきました。
訃報でした。
今日、虹の橋を渡ったのは黒ラブの女の子です。
4月24日に11歳を迎え、今月の9日に三度目のセッションでお会いする予定で、私もすごく楽しみでした。
初めて会った時にすでに闘病中でしたが頑張りやさんで、前向きで元気いっぱいの陽気なかわいい姿は、とても病気とは思えないくらいでした。
レタスが大好きで、サクサクと心地よい音をたててあっという間に一玉くらいをペロリと平らげ、前足をあげて飛び跳ねるようにはしゃぐ姿が印象的でした。
ご家族が全員揃われた今日を選んで、虹の橋を渡った黒ラブちゃん。
お父さんの腕の中で眠るように旅立ったそうです。
お誕生日をちゃんとご家族と迎え、みんなときちんとお別れの時間を過ごして旅立った黒ラブちゃん。
よくがんばったね、お疲れさまでした。
ご冥福をお祈りします。
来世もお幸せに…。
訃報でした。
今日、虹の橋を渡ったのは黒ラブの女の子です。
4月24日に11歳を迎え、今月の9日に三度目のセッションでお会いする予定で、私もすごく楽しみでした。
初めて会った時にすでに闘病中でしたが頑張りやさんで、前向きで元気いっぱいの陽気なかわいい姿は、とても病気とは思えないくらいでした。
レタスが大好きで、サクサクと心地よい音をたててあっという間に一玉くらいをペロリと平らげ、前足をあげて飛び跳ねるようにはしゃぐ姿が印象的でした。
ご家族が全員揃われた今日を選んで、虹の橋を渡った黒ラブちゃん。
お父さんの腕の中で眠るように旅立ったそうです。
お誕生日をちゃんとご家族と迎え、みんなときちんとお別れの時間を過ごして旅立った黒ラブちゃん。
よくがんばったね、お疲れさまでした。
ご冥福をお祈りします。
来世もお幸せに…。
2010/5/1
御柱に…行ってみる? アニマルコミュニケーション
諏訪の御柱が一番大きくて有名なのは当たり前なんだけど、川上村の居倉でも御柱があります。
ゴールデンウィークの三日に居倉の親戚に御柱祭に呼ばれていて、今年初めて行ってみようかとおもう。
私が大阪から嫁いできた年も御柱の年で
「御柱に結婚したら別れるっていうよ(苦笑)」
とさんざん弄られました。
諏訪の迫力にはおよばないにしても、間近で見たらきっと大興奮なんだと思う。
だんじり祭にすら帰らなくなって数年たちました。
実家の祭より嫁ぎ先の祭りに出るようになったということは、ちょっとずつ長野に根っこがはりだしたということなんですね(*^_^*)
動物はいいけど、こう見えて人付き合いは苦手だから仕事以外で人のいるところに行くのは避けたいのが本心だけど、親戚のおばさんの家がすごく心地いいのでご挨拶がてら行ってみようかと思っている(*^_^*)
ゴールデンウィークの三日に居倉の親戚に御柱祭に呼ばれていて、今年初めて行ってみようかとおもう。
私が大阪から嫁いできた年も御柱の年で
「御柱に結婚したら別れるっていうよ(苦笑)」
とさんざん弄られました。
諏訪の迫力にはおよばないにしても、間近で見たらきっと大興奮なんだと思う。
だんじり祭にすら帰らなくなって数年たちました。
実家の祭より嫁ぎ先の祭りに出るようになったということは、ちょっとずつ長野に根っこがはりだしたということなんですね(*^_^*)
動物はいいけど、こう見えて人付き合いは苦手だから仕事以外で人のいるところに行くのは避けたいのが本心だけど、親戚のおばさんの家がすごく心地いいのでご挨拶がてら行ってみようかと思っている(*^_^*)
