2009/8/14
一緒がいい? アニマルコミュニケーション
夜中の0時半に畑に出かけてしまうため、しのちゃんの睡眠を妨げてしまう。
どんなにソッと動いてもしのちゃんは起きて、『さみしいから一緒に居て』の視線を向けてくる。
私が寝室で眠れば多少は音を静かにできそうなんだけど…。
「しのちゃん、お母さんが別のお部屋で寝たほうがいい?
しのちゃん、夜中に起きてしまうと待ってる間が長いでしょ?」
と聞いてみた。
すると体をすり寄せて
『それでもいいから一緒に寝てほしい。帰ってくるまでちゃんと眠りながら待ってるからそれまで一緒に寝てほしい。』
と言ってくれた。
いま、お盆でリキと龍ちゃんとダンディ(昔昔にうちにいた猫さん)の魂が帰ってきているようで、そのためにもしのちゃんの居る猫さん部屋で過ごしてあげたほうがいいんですよね(*^_^*)
喘息が出やすくなるので本当は寝室で眠ったほうが体にはいいけれど、しのちゃんが望んでいることならそのようにしましょう。
今夜もしのちゃんと一緒です(*^_^*)
どんなにソッと動いてもしのちゃんは起きて、『さみしいから一緒に居て』の視線を向けてくる。
私が寝室で眠れば多少は音を静かにできそうなんだけど…。
「しのちゃん、お母さんが別のお部屋で寝たほうがいい?
しのちゃん、夜中に起きてしまうと待ってる間が長いでしょ?」
と聞いてみた。
すると体をすり寄せて
『それでもいいから一緒に寝てほしい。帰ってくるまでちゃんと眠りながら待ってるからそれまで一緒に寝てほしい。』
と言ってくれた。
いま、お盆でリキと龍ちゃんとダンディ(昔昔にうちにいた猫さん)の魂が帰ってきているようで、そのためにもしのちゃんの居る猫さん部屋で過ごしてあげたほうがいいんですよね(*^_^*)
喘息が出やすくなるので本当は寝室で眠ったほうが体にはいいけれど、しのちゃんが望んでいることならそのようにしましょう。
今夜もしのちゃんと一緒です(*^_^*)
