2008/7/31
眼を閉じろっ! アニマルコミュニケーション
こんな風に寝ている姿を見ると「ぎょええええぇっ!死んでるっ!」と思ったら寝ているだけでした。
たまに廊下とかでもこんな風に寝ているのでドキドキするんです(;_;)
眼を閉じて寝てくれっ!
たまに廊下とかでもこんな風に寝ているのでドキドキするんです(;_;)
眼を閉じて寝てくれっ!

2008/7/30
爽快やん アニマルコミュニケーション
山の上の倉庫前ははなの避暑地。
気付いたらウトウトしていたりゴロンゴロンと転がっていたり…。
「爽快やん♪」
気付いたらウトウトしていたりゴロンゴロンと転がっていたり…。
「爽快やん♪」

2008/7/29
ちょっと涼しいかも アニマルコミュニケーション
水をかけられるんは嫌やねんっ!
嫌やのにかけられてん。
そやけど…ちょっと涼しいかもしれへん。
嫌やのにかけられてん。
そやけど…ちょっと涼しいかもしれへん。

2008/7/29
レオくん退院しました! アニマルコミュニケーション
昨日、お隣のレオ君が退院しました!
まだショックが強いらしく、そのうえやはり視力がまだ戻らないため、落ち着かない様子です。
写真は飼い主さんが撮られていますがお見せするには少々痛々しく、レオくん自身の気持ちと飼い主さんの気持ちから今はまだ載せることは控えたいと思います。
レオ君はちょっと見た目には気付きませんがやはり顎はかなりズレていて、噛み合わせがわるく、歯が折れてなくなったために舌がちょろっと出て渇いています。もともと小柄な体はさらに小さくなりました。
飼い主さんのご希望で引き続きヒーリングを行うことになりました。
落ち着いたらオーラの調整や今の私にできるすべてのことを行う予定です。
今後はレオ君の心のケアと順調な回復のためにヒーリングに力を入れたいと思っています。
まだショックが強いらしく、そのうえやはり視力がまだ戻らないため、落ち着かない様子です。
写真は飼い主さんが撮られていますがお見せするには少々痛々しく、レオくん自身の気持ちと飼い主さんの気持ちから今はまだ載せることは控えたいと思います。
レオ君はちょっと見た目には気付きませんがやはり顎はかなりズレていて、噛み合わせがわるく、歯が折れてなくなったために舌がちょろっと出て渇いています。もともと小柄な体はさらに小さくなりました。
飼い主さんのご希望で引き続きヒーリングを行うことになりました。
落ち着いたらオーラの調整や今の私にできるすべてのことを行う予定です。
今後はレオ君の心のケアと順調な回復のためにヒーリングに力を入れたいと思っています。
2008/7/28
寒っ!痛っ! アニマルコミュニケーション
風邪引きそうな寒さです(=_=)
昨日の夕方まではほんと猛暑で息苦しいくらいだった。おまけに左の足を毒虫に刺されてパンパンに腫れて歩けない(・_・)
ブヨなのか百足なのかわからないんだけど百足なら刺された瞬間に焼きゴテあてられたような激痛があるし、接触した部分というか這われたところの産毛や脛毛が失くなります(←経験済)
蜂もこのところの猛暑でバンバン飛んでるし、蛇もいっぱい居ます(住めないやん)
わんちゃん・ねこちゃんが刺されたら大変!夏のレジャーには皆さんくれぐれも気をつけてくださいね(>_< )( >_<)そしてどうかリードは外さないで下さい。あちこちの地面に蜂の巣があります。
…で、刺された足が原因で熱がでて腿のリンパまで痛みがまわり、左足付け根からジンジン痺れています(;¬_¬)
…働かないヨメだと言われてもやむを得ないσ(^_^;
今日は一日中ダラダラ過ごしてやる〜!
猫達は寒くて毛布に潜り込み、私はフリース着込んであたたかいコーヒー飲んでます(^^)v
昨日の夕方まではほんと猛暑で息苦しいくらいだった。おまけに左の足を毒虫に刺されてパンパンに腫れて歩けない(・_・)
ブヨなのか百足なのかわからないんだけど百足なら刺された瞬間に焼きゴテあてられたような激痛があるし、接触した部分というか這われたところの産毛や脛毛が失くなります(←経験済)
蜂もこのところの猛暑でバンバン飛んでるし、蛇もいっぱい居ます(住めないやん)
わんちゃん・ねこちゃんが刺されたら大変!夏のレジャーには皆さんくれぐれも気をつけてくださいね(>_< )( >_<)そしてどうかリードは外さないで下さい。あちこちの地面に蜂の巣があります。
…で、刺された足が原因で熱がでて腿のリンパまで痛みがまわり、左足付け根からジンジン痺れています(;¬_¬)
…働かないヨメだと言われてもやむを得ないσ(^_^;
今日は一日中ダラダラ過ごしてやる〜!
猫達は寒くて毛布に潜り込み、私はフリース着込んであたたかいコーヒー飲んでます(^^)v

2008/7/27
カミナリ アニマルコミュニケーション
昨日よりはげしかった夕方のカミナリ。
怖がるようすはないけれどおっきな雷がなるたびに私の顔を見る(苦笑)
私が怖がると猫たちに恐怖が伝わるらしくて。
だからチラッと私の顔を見る。
大丈夫。ここは安全だから恐くないよ(*^_^*)
「なぁんや!大丈夫なんや♪ここに居てたら安心やねんなぁ!」
再び雷が…。
「おっきいピカピカ!…大丈夫?」
うん。大丈夫。
「なんや!怖ないんや!大丈夫やねんなぁ!ここに居ったら…」
この時期の雷のたびに何度も同じやりとりが…(^。^;)
怖がるようすはないけれどおっきな雷がなるたびに私の顔を見る(苦笑)
私が怖がると猫たちに恐怖が伝わるらしくて。
だからチラッと私の顔を見る。
大丈夫。ここは安全だから恐くないよ(*^_^*)
「なぁんや!大丈夫なんや♪ここに居てたら安心やねんなぁ!」
再び雷が…。
「おっきいピカピカ!…大丈夫?」
うん。大丈夫。
「なんや!怖ないんや!大丈夫やねんなぁ!ここに居ったら…」
この時期の雷のたびに何度も同じやりとりが…(^。^;)

2008/7/27
色白です(^-^) アニマルコミュニケーション
畑でできたかわいい小さな大根。
食べるのが勿体ないくらいにかわいらしいです。
色白です(*^_^*)
ちょっとセルライトのありそうな腰まわり…ふふふ。
食べるのが勿体ないくらいにかわいらしいです。
色白です(*^_^*)
ちょっとセルライトのありそうな腰まわり…ふふふ。

2008/7/26
あまりの暑さ アニマルコミュニケーション
倉庫の駐車スペースにて。
白樺の木(のハズ)の木陰で涼をとる。
「お腹冷たいから気持ちええねん♪」
白樺の木(のハズ)の木陰で涼をとる。
「お腹冷たいから気持ちええねん♪」

2008/7/25
実家にいるころ、いつか家庭を持つようになったらゴールデンレトリバーと一緒に暮らしたいなぁ、と願っていました。
結婚して夫の両親と同居し、実家においてきたわんちゃん・ねこちゃんをいつか長野に連れて来たい、と願っていました。
あることから姑さんの猫ミィがうちにやってきて暫くあとに実家のわんちゃん・ねこちゃんを長野に連れてくることができるようになりました。
その後、親戚の倉庫の前で衰弱し瀕死のはなと出会います。
実家から連れてきたワンコは数年前に亡くなったけれど、願ってきた動物さんたちとの暮らしはひとつひとつ叶えられてきました。
今、はなも大好きなボストンテリアちゃんとの出会いをひたすら願っている私です。
いつかまだどこかで出会いを待っていてくれるボストンテリアちゃんとはなとの幸せな笑顔を見ていただける日を願って…。
*レオくん情報。
顎の術後の経過は順調ですが視力が戻らないようです。歯が折れていることもあり舌がチョロッと出ているとか。しばらくは流動食ですが来週月曜日には退院が予定されています。ご心配いただいた皆さん、ホントにありがとうございました。飼い主さんとレオ君に代わってお礼申し上げます。
結婚して夫の両親と同居し、実家においてきたわんちゃん・ねこちゃんをいつか長野に連れて来たい、と願っていました。
あることから姑さんの猫ミィがうちにやってきて暫くあとに実家のわんちゃん・ねこちゃんを長野に連れてくることができるようになりました。
その後、親戚の倉庫の前で衰弱し瀕死のはなと出会います。
実家から連れてきたワンコは数年前に亡くなったけれど、願ってきた動物さんたちとの暮らしはひとつひとつ叶えられてきました。
今、はなも大好きなボストンテリアちゃんとの出会いをひたすら願っている私です。
いつかまだどこかで出会いを待っていてくれるボストンテリアちゃんとはなとの幸せな笑顔を見ていただける日を願って…。
*レオくん情報。
顎の術後の経過は順調ですが視力が戻らないようです。歯が折れていることもあり舌がチョロッと出ているとか。しばらくは流動食ですが来週月曜日には退院が予定されています。ご心配いただいた皆さん、ホントにありがとうございました。飼い主さんとレオ君に代わってお礼申し上げます。
2008/7/25
脱走。 アニマルコミュニケーション
今日の午後はなが脱走しました。
クーラーの効いた車に乗っても「窓開けて」だから私もさすがに今日の暑さは辛かったんだけど。
打ち水したりミルクを三倍に冷水で薄めて飲ませたり…それなりにお母さんは頑張って快適に(少しでも)過ごしてほしいとあれこれ工夫しているんだけど。
お花の苗を踏み潰して、首輪抜けという高度な技術で脱走した。名前を呼ぶと、本家とウチの家の間の草ムラからノソノソとでてきた。
一人でお出かけしたらあかんやん。暑かったん?
「お母さん。もうはな、この暑さには耐えられへん。」
そうやねぇ…でも、クーラーつけた車も嫌なんやろ?軽トラの下行く?雷なってるから山はあぶないしな。
「…軽トラの下行く…」
写真は別の日に写したものですが、軽トラックの下で白菜まるごと一玉食べて復活しました(苦笑)
クーラーの効いた車に乗っても「窓開けて」だから私もさすがに今日の暑さは辛かったんだけど。
打ち水したりミルクを三倍に冷水で薄めて飲ませたり…それなりにお母さんは頑張って快適に(少しでも)過ごしてほしいとあれこれ工夫しているんだけど。
お花の苗を踏み潰して、首輪抜けという高度な技術で脱走した。名前を呼ぶと、本家とウチの家の間の草ムラからノソノソとでてきた。
一人でお出かけしたらあかんやん。暑かったん?
「お母さん。もうはな、この暑さには耐えられへん。」
そうやねぇ…でも、クーラーつけた車も嫌なんやろ?軽トラの下行く?雷なってるから山はあぶないしな。
「…軽トラの下行く…」
写真は別の日に写したものですが、軽トラックの下で白菜まるごと一玉食べて復活しました(苦笑)
