ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2020/10/25
相変わらずロクに日記が書けない日々が
続いております。。
2週間前の話になりますが
遅まきながら秋のお墓参りに行ってきました。

春のお参りは夏にずれ込み、母親と2人で。
今回は両親を連れて
結局、今年のお墓参りは家族全員揃うことが出来ませんでした。
生まれて初めての出来事のように思います。
当日は直前まで天気が怪しかったのですが
到着すると天気も回復。
ルーフボックスに積んでいたテーブルとイスを
急遽引っ張り出してお弁当を食べて来ました。
来年はみんなでお参り出来ますように。。

0
2020/9/1
丸沼高原へは普段、沼田からR120で向かいますが
夏場は金精峠が通行出来るので、日光経由で行きました。

一度中禅寺湖を通り過ぎて丸沼高原へ向かい
引き返して来たところで湖畔にクルマを停めて
暫しぼけーーーっと。
閑散としていて、とても静かでした。
精神的に束の間の休息にはなったようです。
話は変わりますが
息子の修学旅行は日光だそうで
12月に延期になったそうです。
運動会も無かったし
何とか行けると良いのですが・・・。

0
2020/1/21
連休最終日は、スキーせず
朝食後一息ついて大町を後にしました。

雪降って来たんですけどね。
午後に嫁さんの実家に立ち寄る予定があったので
I'll be back!
丁度お昼に横川SA。
いつもはトイレ休憩で立ち寄るかどうかですが
今日はランチしようと嫁さんが提案。

峠の釜めしを頂きました。
何年ぶり・・・でしょうね。
釜めしの味を思い出すより
中学生の頃、父親の会社の保養所があった軽井沢に行く途中
まだ上信越道が開通しておらず国道18号をトコトコ走り
安中辺りのガッチガチの渋滞をやっとの思いで抜け
この釜めしを買ってクルマの中で食べた記憶が
鮮明に蘇って来て、感慨にふけっていました。
あれから30年以上経つんだなぁ。。
歳取りました・・・私(^^;

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》