ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2021/8/30
後半戦が始まる前に日本GPの中止が発表され
傷心のようじさん。
それでもF1は続いていくのです・・・
気持ちを切り替えなければなりません。
残されたレース
その1周、その瞬間を目に焼き付けるべく
"ながら観戦"をしないと決め臨んだベルギーGP。
まさかの展開が待っていました。
私はジッと待ちました、ひたすら待ちました。
2007年・富士の日本GPの時のように。。
結果はセーフティーカー先導で3周して打ち切り。
茶番とかチケット返金しろとかポイント付与はおかしいとか
色々な意見がありますが、もし鈴鹿で同じことがあっても
私はチケット返金は求めないでしょうね。
2年間中止を食らった身にとっては、形はどうであれ
生で観戦出来ただけ良かったじゃん。
ポイントだって、戦わずに転がり込んで来ましたが
戦わずしてパワーユニットを天に召されているし
それぐらい許せよ?と。

しっかし今日は眠い・・・
RedBullは買いましたが、それは飲まず
眠眠打破でどうにか乗り切りました。
ノベルティはキッチリと押さえましたヨ(^^;

0
2021/8/22
今日は日課の家事と買い物を済ませた後
お昼ご飯を食べに行こうと提案があり
とあるお店へ向かいました。
嫁さん勧められるがままに
半酸辣湯麺と半チャーハンを頼んだところ

コレ・・・(汗)
あのー
「半」酸辣湯麺と「半」チャーハン
頼んだんですけど
両方とも「フル」で来てませんか?
おっかしいなぁ。。
食べるのは好きなので食べちゃいますが
最近、体重増加が止まらず
ヤバいんです。
昨日も一応、ジョギングして汗を流し
努力をしたものの、チャラになったどころか
更に増えたかも?
体重計、、怖くて乗れません。。

0
2021/8/21
一週間の仕事を終え
自宅に戻りました。
仕事量としては、想定内に収まりましたが
納期遅れのクレームは膨れ上がる一方
ガッツリ吊るし上げられました。。
そんな中、追い討ちをかけるように
F1日本GPが2年連続中止のニュースが流れ
心折れました・・・。

写真は2019年のチケットと
中学2年の時から大事にしているHonda F1キャップ。
信じていたけど
信じていたけど
ダメでした・・・。
傷心中のようじさんです。
翌日には8耐の中止も発表され
今日は三重国体の中止や緊急事態宣言の要請と
一気に三重県情勢が変わりました。
F1中止がきっかけを作ったのか?
たまたまだったのでしょうか。
世の中色々なことで苦しんでいる方がいるのは
重々承知してはいるものの
かなーり凹んでいます。
何か良いことないかな・・・。

0
2021/8/12
接種部分の痛みは、昨晩寝る時にジワジワと来て
ピークは早朝だったように思います。
寝相の悪い息子に二の腕触られ
痛くて起きました。。
それから二度寝して起きたのですが
痛み以外はパッと見それほど感じませんでした。
体温を測ったものの、平熱の範囲。
今日は終日、自宅から出ずに過ごしました。
8/10〜8/12は出勤なのですが、4月から親会社の工場カレンダーで
勤務している私は工場非稼働の為有給消化。
ただ、何もしないわけにも行かないわけで
最低限のメールチェック等々をこなしていたのですが

まぁPCに向かっていて集中力が続かない。
よく観察すると何かダルい。
そのダルさは何とも掴みづらい感じ。
これが副反応なのでしょうか・・・?
昨年からずっと上手く行かないことが続いており
疲れ切っています。
ダルい原因なんてどっちかもうわかんないっ!
接種部分の痛みで腕が上がらないという方が多いですが
そもそも接種前から四十肩で腕が上がらないんですね。
だからコレについてはどうでも良い・・・
というわけで自虐ネタ炸裂でございます。
公私共にこんなつまらない生活、いつまで続くのでしょうか。
やっと1回目を受けられたと思ったら3回目の話も出て来ていますし。
凹みっぱなしですね。。。

0