ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2021/6/28
先週は残り2周で盛り上がってしまったので
寝るのに一苦労でしたが
今週は落ち着いて観ることが出来、寝不足も避けられました(^^;

勝った翌日はこちらの時計を着けて行こうと決めていたのですが
今回で4回連続となりました。
良い流れですね(^^)
勝てば勝つ程、白いバンドの汚れが気になりそうですが
既にスペアは入手済みなので、心配無用です。

0
2021/6/27
4周しました。
公園のランニングコースの話でも
レースの話でもなく
干支の話。

誕生日でございます。
皆さまから"声援"頂きました。
ありがとうございます。
色々あり過ぎですが
つぶやきながら(?)やっていきます。

0
2021/6/21
この週末。調子が悪いまま過ごすところでした。
金曜日はいつものごとく、日付変更線バトル。
土曜は天気が悪く、起きても全く疲れが取れず
最低限の家事は済ませたものの、合間は殆ど横になっていました。
それは土曜の夜の予選まで続き
寝室で観ていたら、Q2の途中で意識が無くなり
Q3が終わった直後に目が覚めました。
・・・ダメだこりゃ。。
日曜日は家事の後、何とか気力を振り絞って公園に行き
身体を動かして一応の復活を見たのですが・・・
鈍い頭痛が残り、スッキリしない週末を過ごしました。
先週、産業医問診があって
トドメを刺された影響でしょうか。
気持ち的にテンション上がらない週末となりました。
そんな流れで観始めた決勝。
スタートからずっと画面に釘付け。
戦略変えて追い上げて
5秒台から詰まらなくなった時に「ダメかな・・・」
と、一瞬思いましたが。

残る2周での目の覚める展開にビックリ。
ごめんなさい
諦めるの早かったです
『信じてる』ってあれほど言っていたのに。
自分の気持ちが弱くなっているのが分かりました。
色々ヤラレ過ぎて弱くなっているようです。
でも、コースアウトしないことは友達と約束しています。
勝ったのを見て、テンション持ち直して来ました。
良い刺激を貰いました。
今週も何とか頑張れそうです。
そうそう
私の父の日のプレゼントは、、、
この勝利だったのかもしれません(^^;

0
2021/6/13
エアコン関係の仕事に従事することになり
2ヶ月半が過ぎようとしています。
現況ですが・・・
まだまだグチャグチャのグダグダです。
解決どころか問題がとめどなく湧き出て止まりません。
平日だけでは片付かず
土日も闇在宅勤務が続いています。
動かないから身体は動かなくなるし
体重は増えるしで良いことありません。
精神的には皆さんの励ましで何とか・・・(感謝)
今週は産業医の問診が控えております。
そんな中、悪あがきで土曜日は公園で3kmのジョギングと
3kmのウォーキングをしましたが、効果あったのか?
一応筋肉痛は出ています。
その他、家事をこなしつつ、息子の塾の送り迎えもしたのですが
前を走っているバスの

ライセンスランプが切れていました。。
見逃さないからネ。
2ヶ月半、ライティングもキャリアもワイパーも
問い合わせ対応はしていませんが
ライティングに関しては、、、この先も負けないですヨ。

1
2021/6/9
垂れ幕が
復活したようです。

Hondaの本社で。
勝った翌日に垂れ幕が出るのが
第二期のお約束でした。
このサイズではなく、ビルの外壁のドカーン!と。
百貨店とかで見るものと同じようなもの
なのでとっても目に付くわけです。
当時は生中継ではなく、ビデオを録画して
月曜日の夕食時に家族で観戦していたのですが
Honda本社の向かいのビルで仕事していた父親は
油断すると垂れ幕を見てしまい
最低でもHondaが勝ったか負けたかは
分かっちゃうわけで
「ようじ・・・半分結果見ちゃった。。」
ということもありました(^^;
あの頃が懐かしいなぁ・・・
って30年前。
そんなに歳取ったんですか?オレ(怖)
飯田橋で仕事していれば、拝みに行ったのですが
熊谷では・・・ムリですネ。。

0