ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2019/3/31
Yahoo!ジオシティーズで公開していた
私のホームページ『光のくに』
今日でYahoo!ジオシティーズのサービスが終了します。
かれこれ15年近く続けて来ましたが
クルマの純正LED化が進むにつれ
このページの価値についても色々考えて来ました。
ホームページよりもSNSに移っている現状からも
サービス終了を機に自然消滅も考えました。
けれども、SNSで問いかけてみたところ
反応を頂くことが出来たので

サーバーを移転の上、継続することにしました。
また、これを機に蓄積したデータを生かし
加筆・訂正の上、内容のアップデートを行おうとも考えています。
色々と忙しいので、少しずつ・・・
新しいホームページのアドレスは、コチラ。
http://hikarinokuni.g2.xrea.com/
ブックマークの登録
宜しくお願いしますm(__)m

0
2019/3/30
タイミング良く

桜が綺麗に咲き誇る週末になりましたが

ようじさんの心の中では
桜が散っています。。
アシスタントを務めて頂いていた派遣さんが
諸事情により昨日で契約終了になってしまいました。
最後の打合せの際にも
仕事は楽しいと言って頂けていたので
尚更残念で仕方ありません。
逆に捉えれば、私は周りに不満がありますが
私と一緒に仕事をしている部分に限っては
ある程度の環境を提供出来たのかな?と
自己採点してみたり・・・。
一週間後位に後任の方が来る予定。
同じように仕事しやすい環境を作れるように
来週から準備しなければ。。

0
2019/3/29
何の事?と思いました。

日本政府の公文書で、世界の国名の表記から
「ヴ」の表記が消えることになった
というニュースでした。
へー、、そうなんだ。
で終わる話ですが、続けちゃいます(笑)
上の記事の中では
ヴィッセル神戸やヴィレッジヴァンガードが取り上げられていますが
もっとありますよ
クルマの名前。
・ヴァンガード
・ヴィッツ
・ヴェロッサ
・ヴェルファイア
・ヴォクシー
・ヴォルツ
・アヴァンシア
・ヴェゼル
・ヴィヴィオ
・レヴォーグ
輸入車では
・アヴェンタドール
・イヴォーク
・ヴィータ
・ヴェイロン
・エヴォーラ
・レヴェントン
なんてのもあり
結構『ヴ』が使われている車名ってあります。
これらの車名をキチンと書いて来る人と
書いて来ない人の差って、結構あると
日頃仕事していて感じます。
『ヴ』って面倒くさいかもしれないですが
大事だと思うんです。
国名で使わなくなったからと言って
車名まで倣わないでくださいね。
クルマがかわいそうです。。

0
2019/3/28
仕事中に、眼が辛そうだね?
と声掛けられました。
・・・かゆいんです。。
花粉症、鼻はマスクで相当抑えられますが
眼は避けようが無く・・・
花粉症用のメガネとかありますが
設備投資出来るはずもなく・・・
そんな中、先日妹のタイヤ交換に行った時
こんなのを薦められました。

洗眼薬。
メガネを買うよりずっと安いし
買って貰いました。
使ってみると、確かにスッキリします
しかし、一日持続はしません。
朝、顔を洗うのと一緒にして
出来る限り粘りますが
最後は目薬のお世話に。
咄嗟に「かゆいだけ」と答えたものの
やっぱり昼メシもロクに食える時間もない位
振り回されて眼もクタクタです
と言ってやりたかったかも。。
あと1日、何とか乗り切ろう(´д`)

0
2019/3/27
他の事が色々あって
載せるのが遅くなりました。
スタッドレスタイヤのマネージメントには
人一倍(?)気を遣うようじさん
妹のオデッセイのタイヤも
心配で仕方ありません。
こちらから「もう大丈夫だろう」
とジャッジしてあげて

エリシオンの車検中に
CR-Vで妹宅を訪問し、交換して来ました。
工賃は・・・
美味しいランチをゴチになりました。
あ、、、
それ目当てじゃないですヨ?(^^;)

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》