ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2018/7/31
録画出来なかった原因は
レコーダーではなく、ディスクだったようです。
新しいディスクで再放送を録画したら、キチンと録れていました。
21:10に再放送始まっても、レースが始まるのは21:40。
少しでも身体を休めておこうと目を閉じていたら
嫁さんが「寝ちゃうの?」と。
体力、、、温存しているんですけど。。。

レースで衝撃的だったのは
フェルスタッペンのリタイアではなく
こちら。
夏の一番暑い時だというのに「ドリンクボトル繋ぐの忘れたー」
って、、マジですか??
かつてココだったと思いますが
ナイジェル・マンセルに対してピットサインで「drink」
と出す程なのに、飲めないなんて・・・。
今は何かにつけて人のせいにするのが多い中
レース後のインタビューでも欠片も触れないライコネンは
神だと思います。
フツーの人なら、熱中症+脱水症状で
終了でしょうネ。。
録画出来なかったことに少し苛立っていたり
早朝出勤が気になっていたので
Hondaが2台共ポイント圏外に落ちたら
寝てやろうと思ったのですが
上位争いそっちのけでレースの殆どをハートレーの前を走る
サインツとグロージャンとのタイムギャップだけ観ていました。
そんなんで良く起きてられたなー
今日の仕事中も眠眠打破のお世話にならず
何とか持ちこたえました。
自画自賛(^^;

0
2018/7/30
今日も毎週恒例の早起きで出勤し
一通り仕事を片付けて帰宅。
フロ・メシ終えて洗濯終わるまでに
ハンガリーGP観ようと思ったら
PCがDVDを読んでくれない・・・
おかしいなと思い
クルマからポータブルDVDプレーヤーを
引っ張り出して再生してもダメ。
まさかと思い
DVDレコーダーに戻して再生すると
録れていませんでした。
ドコまで残酷な一日なのでしょうorz
救いにも21:10から再放送があるようです。
明日も早起きの為、睡眠時間が削られるのは
非常に厳しいですが、もう待てません。
他の人がもう少しやってくれれば
こんなに早起きすることもないのでしょうがね・・・
っと愚痴ってみる。
明日は眠眠打破とレッドブルの
お世話になるかも。
感想文書いて寝たら
それこそ沈没確定なので、明日に順延します。。

0
2018/7/27
何年ぶりでしょうか。
私が勤めている会社から転職された方と
久しぶりにお会いしました。

会社関係の人とは
あまりFacebookでは繋がっていないのですが
私が入社間もない頃に同じ部署だったこともあり
細々とですが、繋がっています。
全く違う業界に進まれているので
今、私たちの置かれている状況を話すと
驚いていました。
私も前職の友達と会って話すと
全く同じことになっちゃいます(^^;
楽しいひと時を過ごして来ました。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》