ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2017/6/30
息子の習い事の送迎中

反対車線にはしご車が。
何か形が独特?みたいな。

信号が替わり、近づくと
フロントグリルに「IVECO」の文字が
おぉ〜!
帰ってイヴェコを調べてみると
はしご車はイヴェコ・マギルスと出て来ました。
確かにIVECOの下に入っていますね。
この車両は、シャシーがイヴェコ製
はしごのシステムがマギルス製ということらしい
命名的にはマクラーレン・ホンダと同じですか?(笑)
勉強になりました〜(^^)b

0
2017/6/29
に出すことになりました。

ASUS ZenPad3 8.0
2月27日に購入して、6月27日(誕生日じゃん)
4ヶ月で動かなくなってしまいました。
ま、仕方ないです。
6/27の通勤中は普通に使えていました。
会社最寄り駅に着く時にカバンに入れて
会社に着いて朝の支度をしながら開いたら
妹からLINEのメッセージが来ていて
ありがとう〜と返事をした後はお昼前まで
全く触れず。
世間がお昼休みに入り、電話が少なくなった
12:00過ぎに何か着信無いかと開いたら
画面が真っ暗・・・。
電源ボタンを押しても反応なし。
よ〜く観察すると、ボタンに反応して
うっすら画面が明るくなるものの
何が表示されているか全く分からない。
電源ボタンを長押しして再起動を試みるも
ブルッと反応するものの画面に変化なし。
ACアダプターを接続するとブルッと反応するが
画面が見えないので充電されているか不明。
ダメか・・・。
落ち着いてASUSのサポートセンターに
メールで問い合わせを入れると、
検証・修理対応することを提案・・・との回答が。
着払い発送の指示があったので
帰宅してから諸々準備をして
クロネコヤマトの営業所へ持ち込み
手続きをしてきました。
LINEをXperiaに乗り換えようと思ったのですが
履歴が飛んでしまうし、結局誰から来ていたか
分からないのであれば、修理から帰って来るまで
待っても良いかなと。
1〜2週間、皆さまには
ご迷惑をおかけいたしますm(__)m

0
2017/6/28
一年で一番年齢に敏感になる時期に

こんなネタがtwitterに。
学校でエンジンの仕組みを習った人は年がバレると。
・・・は?
どゆこと?

ググってみたら
2002年に中学校の技術家庭科の教科書から消えたと・・・。
そうなんだ。。
小学校6年生からR/Cエンジンバギーで走り倒していた
私にとって授業は朝メシ前のその前。
先生より知っていました。
我ながらイヤな生徒(笑)
もう歳なんてバレちゃってもどーでも良いんですけど。
楽しかったなー、あの頃(^^;

0
2017/6/27
でございます。

ルイス・ハミルトンの写真使ってみましたが
意味分かりますよ・・・ネ?
今日、おじさんの階段を
また1段上りました。

もろもろの仕事を終えて
ケーキを頂きました。
Facebookでコメント頂いた皆さま
ありがとうございました。
おっさんになっても嬉しいです。
しかしこんなタイミングでタブレットが調子悪くなり
LINEが確認出来なくなっています。
LINEでメッセージを送って頂いている方が
もしいらっしゃいましたら、反応出来ず申し訳ありません。
ガラケーとgmailは生きていますので
暫くの間、こちらにてお願いします。
公私共々色々とありますが
今年、ルイスのカーナンバーと同じになったということは
この1年、ハンマータイム(イヤー)ってことでしょうか?
明日からまた頑張ります。

0
2017/6/26
今年は母の日・父の日と
家族の都合が中々合わず、ズルズル来てしまいました。

昨日も姪が急に熱を出してしまった為
会えなかったのですが、我が家だけで
実家に顔を出して来ました。

息子のリクエストを反映して
天ぷらランチ☆
天気がイマイチだったので、
遊び道具を持って行かなかったのですが
逆に天気が持ちこたえてくれて手持ち無沙汰に。
目の前の公園で少し遊んで
帰ってきました。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》