ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2013/10/30
先週金曜日は通院の後、クルマで会社へ。
理由は・・・。

ルーフボックスを新調するためでした。
今までのものが古びてきたので
このまま使い続けるのもどうかな・・・と思っていた所に
ちょっと良い話があったので、飛びついておきました。
ホントはホワイトが欲しかったのですが・・・
サイズも機能もグレードUPしたので
まぁ、、良しとしましょう。

ロゴも新しいものになりました。
ベースキャリアのロゴも、早いところ替えないとですね。。

0
2013/10/28
迷走台風?にヤキモキさせられましたが

何とか無事に七五三のお参りを執り行いました。

いつもの徒歩200歩の神社です。
木枯らし1号が吹くとのことでしたが
お参りの間は穏やかというか
日差しはむしろ強い位でした。
とりあえずホッとしています。。

1
2013/10/27
3戦ぶりのオンタイムTV観戦を終えました。
F1インドGP。
寿命が極端に短いソフトタイヤをどう使う?
そこに興味が集中しました。
ポールのベッテルは「逃げちゃえばこっちのもの」
のはずが、スタートで履いているソフトで
どれだけ逃げるの?と思ったら2周で捨てた!
これは驚き。
敢えて「攻める・抜いていく」レースをチャンピオン決定が
かかったところで選んだところに拍手かな。
常にアタックする姿勢って大事だなと
改めて思うのでした。
と、ベッテルと正反対にタイヤを使い倒して
17位から表彰台まで這い上がって来たグロージャン。
・・・どうしちゃったんですか??
ありえない程の変身ぶりじゃないですか。
そんなこんなで、期待以上に興味深いレースでした。
ゴール後は・・・

ベッテルのウィナーズショー!
パルクフェルメに入らず、ホームストレートでドーナツターン!
あの・・・どちらもご法度ですよ、、、ネ?
加えてトラブル抱えてた・・・はず。
でも、チャンピオン獲っちゃったし
細かいこと言うな?と。
F1も“エンターテインメント”ですから
この時ばかりは罰金やら何やらガミガミ言わずに
お祝いしてあげましょうネ。
マーシャルの方も、今日はゆっくりお片づけして良いですヨ(笑)
もう1戦早かったらこのパフォーマンスを拝めた?と思うと
ちょっと残念カモ。。
来年の鈴鹿でやってくれることを希望しま〜す♪

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》