2013/9/17
先日のカートのお話です。
今回、息子と2人乗りカートに乗ったわけですが

タイム計測がされていることを知らずに走っていました。
7分の持ち時間を終了し、手渡されビックリ。
1周目は息子も初めてだったので、様子を見ながら
かなりゆっくり走ったのですが、思いの外ケロッとしており
「スピードアップする?」と聞いたら
「スピードアーップ!!」と言うので
少しずつスピードを上げてみました。
それがそのままタイムに反映されていて・・・
面白いものですね。
最終ラップは顔にポツポツと雨が当たったこともあり
タイヤが冷えてしまったでしょうか?(苦笑)
このラップチャートなら、、
川井ちゃんも突っ込めない?なんて(笑)
で、一人乗りで何秒で走ったのか?
過去の日記をひっくり返したら、38秒636という記録が
残っていました。
2007年の9月。
あの頃から体重は10kg減っていると思います。
カートで10kgは・・・デカイぞ。
ならば37秒台に突入できる??
アタックしちゃう?
なんて思ったのですが・・・

今回はお預け(^^;
また遊びに来る機会はあるでしょうから。
“フューエルエフェクト”ならぬ“ウエイトエフェクト”が
どの程度なのか、興味津々です。
あ、、加齢によるパフォーマンスダウンを考えると
プラマイゼロ?もしくはマイナス?
走る前から夢を打ち砕くのはヤメておきましょう。。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》