ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2012/8/31
ちょっと相談事があって、銀行へ。
普通に仕事していたら行けないので、
少し席を外させて貰って外出。
駅前にあるのは知っていたのですが…

ええっ!
ま、、マジかよぉぉぉ。。
窓口が無くなって、ATMだけになっていました。
しかも、移転は昨年の11月14日だとか・・・。
それだけ銀行にお世話になっていないということですね(苦笑)
仕方なく案内図に従ってウォーキング開始。。
無事に移転先の窓口に辿りつき、用事を済ませ、ヤレヤレ・・・。
と、店を後にしたところ・・・

目の前に現れたのは、スバルのBRZ。
トヨタ86はかなり見るようになりましたが、こちらは初対面。
しかもスバル好きが狙うであろうブルー。
ちょうど幅寄せをしている所でした。
点いているウインカーはLED。
Pレンジに入れる時にチラッと光ったバックランプの色も見逃しません。
こちらもLEDに交換されていました。
残念ながらフォグランプまで確認できませんでしたが・・・
このオーナー、好きな人なんだろうなぁ・・・。
スバルも、そしてクルマも。
こういう人をどれだけ味方につけるかで
自分の生活変わって来るんだよなぁ・・・
と、言い聞かせながら事務所まで帰ったら
暑い中歩いたこともフッ飛んでしまったのでした。

0
2012/8/30
仕事中にメールがありました。

息子が通う幼稚園から
7月に2回延期を喰らった盆踊りが開催されると。。
やっとこさ・・・ですね。
17:00開始では間に合わないので
嫁さんにカメラを託し、取材をお願いしました。

同じクラスのお友達が、同じ甚平を着ていたそうです。
賑やかそうですね〜。
何人かパパも仕事帰りで駆けつけていた模様。
来年は・・・早退して駆けつける、、かな?

0
2012/8/29
先週、近所のヨーカドーに買い物に行った時
駐車場で見つけてしまいました。

プリウス。
何を今さら・・・。
遂に暑さにヤラレて頭がおかしくなったのか?なんて(笑)
プリウスなんて星の数ほど走っていますから
わざわざ見つけなくても、イヤでも目に入って来ますね。
でも・・・

右側にコレが着いているということは・・・?
プラグインハイブリッド車の証。
初めて目撃しました。
おカネに余裕があれば、普通のプリウスではなくコレ・・・
と言いたいところですが、そうは行かない事情があるようです。
それは・・・充電設備。
事実上、PHVをすんなり買える人は、一戸建てで敷地内に
駐車場がある人だけ。
電気自動車も同じことが言えますね。
マンション住まいや賃貸住宅、月極駐車場を利用している人は
充電設備設置の要望を上げて、それが通らないと実現しないわけで・・・
「買います」「ハイどうぞ」では済みそうにないですね。
という部分があるので、通常のプリウス程バカ売れにはなっていないようです。
仮に月極駐車場で充電設備が設けられたとしても
青空駐車で充電ソケット差し込んだまま置いておくというのは
抵抗あるんですけど・・・ネ。
東京周辺では、買える人が結構限られるかもしれないですね。

0
2012/8/28
今日の日記の更新は…コレです。。
今日のホントの更新は…?

ホームページの更新。
先日、夏休みの宿題の作業は終えたのですが、
ちょっとしたマイナートラブルに見舞われ、ホームページ用の
素材撮影ができずにいました。
日曜日、プールから帰宅した後、合間を縫って撮影を。
今はtwitterやらmixiやらFacebookやら色々あって
ホームページを取り巻く環境も開設当時から見れば
変わっていると思います。
でも、自分のホームページに残したいものは変わらないかな…。
更新履歴の日付を訂正していたら
来月で開設から7年経つことに気付きました。
それほど頻繁に更新するネタもありませんが、
細く長く続けて行こうかな?と思っています。
更新内容は、「光のくに」へどうぞ。

0
2012/8/27
昨日少し触れましたが、息子の課題である
「プールの水に顔をつけられること」
コレが中々クリアできません。
どうやって克服すれば良いのでしょうか…?

※プライバシー保護の為、顔の一部を手で隠しています<偶然(笑)
1時間に1回の休憩時間中に写真を獲っていて、思いつきました。
奥に写っている噴水に打たせて免疫つけさせよう…。
休憩時間が明け、流れるプールに再び入って、それとな〜く
噴水の場所に連れて行き、噴水の中へ突入!
「キャー!!!」
「やめてぇー!!!」
もう、大騒ぎ(笑)
こちらも動じることなく、何度かアタックさせました。
で、、効果の程は…?
まだ不明です。。(苦笑)

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》