ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2010/12/31
大晦日です。
2011年を迎える準備は済みましたでしょうか?
実家行脚に出る前に、今年のカレンダーを外し
新しいカレンダーに差し替え、新年の準備は完了。
11年、我が家のメインカレンダーは、コチラ。

全てHonda系のカレンダー。
ご紹介遅くなりましたが、コレが私のクリスマスプレゼント(笑)
左はモーターサイクルカレンダー
中央はエリシオンがお世話になっているCars川越さんのもの
右は2輪・4輪総合のホンダレーシングカレンダー
ちなみにご提供元は全て別々です。
両サイドのカレンダーは、「ようじさんが一番喜びそうなので…」
と気を利かせて直々に持ってきて下さいました。
普段からアピールしていると…いい事あるようです(苦笑)
10年はアクシデントに見舞われた1年でしたが
11年は簡単ではないにしても、10年よりはスムーズに
事が運んでくれることを切に願うばかりです。。
拙い日記ですが、今年も閲覧頂きありがとうございました
11年もマイペースで“つぶやいて”参りますので
宜しければお付き合いの程、宜しくお願いいたしますm(__)m

0
2010/12/30
遂にハイブリッドに乗り換えか?
いやいやいや…。
ハイブリッドに乗り換えを控えているお友達は居ますけど…ネ。

ハイブリッドはハイブリッドでも、、

加湿器ですが…何か?(笑)
子供の風邪が中々治らないことに加え
嫁さんも喉を痛めることが最近多いように感じられ…
もしかして、、乾燥しているから?
というわけで、加湿器を買ってきました。
これで室内環境が改善されると良いのですが…。

0
2010/12/29
年末はドコのお家でもされていると思いますが…
我が家も例にもれず、大掃除しました。。
というか、明日もするから現在進行形か…(苦笑)
朝早くから、窓拭きと庭の雑草引き。
洗面所、洗濯機周り、そしてお風呂掃除。
家具の上のホコリを払ったりと、色々こなしました。
例年よりも進捗が早く、お昼頃に今日のメニューの
目処がついたので、「クルマも洗ってきたら?」
と、まさかの提案が。
その展開は頭に無かったのですが
洗える時に洗わなきゃ!と、ダッシュで洗車場へ。

ガラスコーティングの甲斐あって、汚れもサッと落ちてくれるので
作業時間はイプサムの時よりも短いかも。
ただ、、掃除機は台数が少ないので…待たされました。。
あと少し部屋の掃除をして、新年を迎えたいと思います。。

0
2010/12/28
の後の飲み会を終え、帰宅しました。。
やっと終わったとも、アッという間に終わったとも
思える1年でした。
得意先の担当の方とも、来年は身体に何も起きませんように…
とご挨拶をしながら、仕事を片付けました。
とりあえず1週間、仕事から離れて
ゆっくり(?)過ごしたいと思います。。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》