ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2010/6/30
先日、レアなクルマを見かけました。

イプサムです。。
何と、選挙の街宣車になっています(笑)
この手で使われるクルマは、やはりワンボックスが多いので
イプサム系のミニバンは少ないと思うのですが…。
こういう所でもマイナー系の味を出していますね。。
そういえば、今日発表されたリコール情報にも
イプサムが入っていました。
私の乗っていた車台は…該当していませんでした。
対象台数は少ないものの、お友達の中で該当している人が
居るかもしれません。。
しっかし、今回リコール対象になったイプサムの4駆は
たったの7台…。
“レアもの”に乗っていたことが良く分かりました…(笑)

0
2010/6/29
“弁当男子”って言葉が少し前に流行りましたね。
おかげさまで私は、その言葉が流行る前からお弁当を持参していました。
それと前後して水筒を持参している人も増えましたね。。
それには手を出していませんでした。
一昨年の冬から1杯約¥20のブレンディスティックを愛飲して
コストダウンに努めていましたが…
いい加減暑くなってきたので、厳しくなってきました。
夏場は仕方なく、自動販売機のお世話になっていたのですが…
この時期、冷たい飲料を机の上に置くと、結露して
机に丸い跡が残るのも前々から嫌でした。
色々考えると…やはりココに行き着くワケで…

買ってしまいました。。
部署での愛用率No.1のサーモス製の水筒。
クルマは他の人と被るのを徹底して避けますが
この手は別に良いかと…(笑)
これで夏場のコストダウンも達成できそうです…。

0
2010/6/28
土曜日、お借りしたピットへ向かう途中、
お昼を済ませていなかったので、どうしようかと考えているうちに
目的地の目前まで来てしまいました。。
ナビを見ると、コンビニを発見。
しかも、ファミリーマート。
それなら…アレを探さなければ…。
数日前にネットで発見したコチラを購入しました。

たまごかけご飯、略して「TKG」
…だそうです。。
何でもこうして略すんですネ。
また1つ年老いたので、ついて行けるだろうか…(自爆)
おにぎりも遂にたまごご飯ですか。。
へぇ〜と感心しちゃいました。
実際食べてみると…?
うん、そうだよね〜という感じのお味。
飛びぬけてスゴイという部分はありませんでしたが
レポートのネタとしては面白いカモ。
また、変り種が出たら、チャレンジしてみたいと思います。

0
2010/6/27
TV観戦を終えました。
実は昨日、マイカーの作業が長引いたこともあって、
予選のライブ観戦をすっぽかしました(笑)
今日は、昨日好きなことに時間を割いた分、他のことを
片付けていたので、予選の結果も知ることなく、決勝の
時間まで過ぎて行きました。
で、いきなり決勝を観ようとTVをつけると…
あれ…?
メルセデスGPの予選結果が…
そんなに悪いの?
そこまで悪いとは思いませんでした。。
ロズベルグには辛いバースデーGPになったことでしょう。。
で、実際の決勝ですが…
実の所、展開にあまり期待を寄せてはいませんでした。
過去のレースも所謂“電車レース”ってヤツだったので…。
今風のコースですから、、パッシングできないんですね。
ということもあり、眠くならないよう、コーラを片手に
観戦していたら…目の覚める光景が…。
例のウェーバーのクラッシュ。
ホイールtoホイールのクラッシュは、フォーミュラカーの
クラッシュとしては最低なもの。
宙に舞った時のオンボード映像は、レッドブル・エアレースか?
というのは冗談として…ゾッとしますね。。
解説でも触れられていましたが、良く車体が起き上がったものです。
逆さのままバリアまで滑って行ったら、もっと当たりが強かったと
思います。
このアクシデントによるセーフティーカーでレースが動いたワケですが
それ以上にレースが動かなかったということも考えると、何もなければ
“電車レース”だったということでしょう。
あとの見せ場は最後の最後。
やってくれました、可夢偉くん。
戦略的には、あと2周引っ張ってくれたら、ブエミとアロンソの前に
ピットストップでパスすることができたのでは?と思ったのですが…
それが微妙にズレて、パスすることができず…。
しかしながら、ラスト2周でアロンソを、ファイナルラップの最終
コーナーでブエミをパスしてゴールという展開はファンタスティック!
やっぱりレースは、コース上で勝負してナンボってもの。
それを分かった上でのチーム戦略なら、ペーターおじさんに感服ですし
それで勝負した可夢偉にとっては、カナダの失態を挽回する上でも
良いアピールになったのではないでしょうか。
最後の最後に良いもの見せて貰いました。
というわけで、私にとっては良い“バースデーGP”になりまして
また1つオジサンになったのでした(苦笑)

0
2010/6/26
今日は時間を割くことが出来たので
イプサムで使っていたリソースをエリシオンに移植すべく
イッキに作業を進めました。
幸運にも、とある所のご好意により、ピットを貸して頂ける
ことになり、お邪魔させて頂きました。

バンパーとヘッドライトを外して、いざ開始っ!
大きく分けると4項目あったのですが
1項目は手をつけられずに時間切れ…
残念でしたが、次回に持ち越しとなりました。。
ただ、作業は残ってしまったとは言え、作業に適した場所を
ご提供頂けて作業を効率良く進められたのが一番の収穫だった
のかもしれません。他ではこうは行きませんからネ。。
というわけで、今日の宿題を片付けるためにも、
もう一度貸して頂けるよう交渉をしてきました。。
あと1回で“自分仕様”をキメたいですネ。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》