ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2009/9/30
先週も旅行に出かけていましたが
今週末も旅行です。
こちらをご覧の方には今更説明は要らないと
確信しておりますが…(笑)
明日の晩から、F1日本GP観戦の旅に出ます。
というわけで、準備に追われています。

準備はまず、コチラから。
夏に準備していた、ユニクロのコラボT。
コイツともう1枚、用意しました。
敢えて書きませんが…。
“シャレ”で応援グッズを集めてみました。
例年は職場の方にも公言せずに行っていましたが、
今年は大っぴらに言っちゃいました。
明日の午後から休む!と。
こう断言してしまうには理由がありまして…(謎)
フルセッション観戦は、今回が初めて。
仕事忘れてパァ〜っと行きたいところですが…
天気がねぇ。。
悩みながら、準備を進めたいと思います。

0
2009/9/28
F1GP的には“シンガポールな週末”でしたが
この週末は、こちらへお出かけしていました。

恒例行事であります、長野は大町遠征。
今回は、何組かの家族とご一緒させて頂きました。
ちょうど1年前に訪れた時は、異常に寒くて参ったのですが
今年は天気に恵まれ過ごしやすく、ホッとしました。
BBQも日のあるうちから始めて、丁度良かったかな。。
大人はその後、お風呂を済ませて2次会へ突入…
ワインやお菓子の差し入れを頂きながら…話続けて、、
午前3時。。。
懲りずにやってしまいました…(笑)
そんなこんなで楽しい週末を過ごすことができました。
次回の遠征は…2月の予定です。
雨…降りませんように(祈)

0
2009/9/25
何だか似通ったお題が続いてますが…。
こんばんは、ようじでございます。。
今日は早々に仕事を終わらせて帰宅しました。
大体の準備が終わったところです。
“シンガポールな週末”ではございますが、
土日を使って大町まで、恒例のお出かけしてきます。
今回も数組お集まり頂けることになりました。
意識はしていなかったのですが、何だか定着してきまして…
嬉しいことです。。
天気も良さそうなので、楽しんで来たいと思います。

0
2009/9/24
お題の通り、最低を記録しちゃいました。
燃費のことですか…?
いやいや、違うんです。
正解は、走行距離。
春に車検を受けた時、129,100kmでした。
半年経って、昨日の点検で133,100km。
その間の走行距離、4,000km。
月平均666km。
一番走っていた頃は、2,000km/月を超える勢いでした。
それがちょうど3分の1ってことですね。
マイカーを得て今年で10年。
ココまで減っちゃうなんて…と
逆の意味で感心しちゃいました。
けれど、今までは走る方の“シビアコンディション”だったのが
走らない“シビアコンディション”に一気に変わったので
クルマがビックリして調子悪くならなければ良いのですが…。
まぁ、こんな感じで体重も減ったら良いんですけど…
って、また都合の良い事を考えてしまうのでした(自爆)
さて、軽く身体を動かしてから寝ますか。。

0
2009/9/23
イオン越谷レイクタウンへ…
うそですヨ、、ウ・ソ(笑)
マイカーの半年点検に行ってきました。
今週末は大町、来週末は鈴鹿。
連続してお出かけするので、ちょうど良いかなと。
予約時間に到着すると、早速作業開始。
メンテナンスパックのメニューに付いているものより
1ランク上のオイルを差額を払って入れていますが
もう言わなくてもそこまで織り込み済みの作業伝票が
出来ていました。さすがです(苦笑)
今回は、交換中に顔見知りのメカさんが挨拶にいらしたと
思ったら、コチラの営業でした(汗)

エンジンオイルの添加剤ですね。
そのメカさんも自分のクルマに入れて効果があったそうです。
まぁ、周りの方で使っているのを知っていたので
予備知識は少しありましたが、入れる機会が無かったので
今まで何もしていませんでした。
乗り換える気持ちは十分ですが、残念ながら
まだまだまだ(爆)乗り続けそうな情勢なので
ちょっと遅いカモしれませんが、クルマのアンチエイジング
効果を期待して(?)入れてみることにしました。
メカさん、勧めてくれてありがとう。
100km位走行すると、変化が出て来るとか。
今日はじっくり行き渡らせる為、ゆるゆるとエンジンを
回しながら帰ってきました。
旅行中に良い感じで馴染んでくれると良いのですが。
自宅に戻る直前、土曜日の朝の手間を省くために
給油しておこうと遠回り。
で…給油していると、、

何と、ご近所に住んでいるエアロツアラーにお乗りの
お友達が入ってきてビックリ!
お互い「偶然ですねぇ…」と、精算の間だけですが
挨拶をして別れました。もっと話したかったなぁ。。
思いがけない再会などあり、最近沈みがちだった気持ちも、
少し上向きになった、連休最終日でした。
さて、2日間の仕事をとっとと終わらせて
早くお出かけしたいところです。

1
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》