ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2008/9/22
出ちゃいましたね…。
自民党総裁選挙。
麻生さんの圧勝とメディアが報じてますが
そんなの初めから分かってな〜い?
某赤い軍団の醜いレースと同じに見えてしまいます。
ハナからどっちらけ。。
それでいて「盛り上がりに欠けた」とか
何とか言っている神経って、どうなんでしょう?
そんなこと言っていられる日本って、まだ平和なのか
はたまたそれを超えてイッちゃってるのか…?
良く分からなくなってもおかしくないカモ。
しかし…困りましたね。。
今後の総選挙を見据えての民主党の政策もしかり。
高速道路の無料化なんて、ダレが信じるのでしょう?
まぁ、自分のクルマを構うことにまっしぐらな方には
聞こえの良いニュースなので、喜んじゃうカモしれませんが(爆)
(くれぐれも喜んではいけません…)
だって、近い将来「ハイ、無料ネ」なんて簡単に変わったら
あれだけ払っていた通行料金は…?って逆に不審に思われること
間違いないワケで。。
社会的にオカシイですよ?そんなこと。
何で今までできなかったの?ってツッコミたくなるワケで。。
いつまでも目先の事をエサにして引き付けて
騙し続けるのでしょうか…。
そんなこんなをマジメに考え続けていると、
社会も…果ては仕事もイヤになることありますね…。
何か良いことないかしら…。。
ちょっと真面目なつぶやきでした。。

0
2008/9/19
「新倉」って聞いて、何を連想しますか?
外環自動車道の「新倉PA」でしょうか…?
クルマ好きなら、その連想は妥当ですネ…。。
えっとですね、、
私の住んでいる和光市にはブランド品があります
『新倉ブランド』と、勝手に名づけてみる。。。(笑)
以前「新倉コロッケ」をこちらに載せましたが
もう一つ、人気商品があります。

「新倉うどん」。
私、どちらかというと「そば派」なのですが
これがですね…。
うんまいんですよ(笑)
ツルッ!と入っていくその食感が、その辺のうどんとは
一線を画しています(って大げさかしら?)
結構地元では評判のようです。
mixiの和光市コミュでも一時ブレイクしていました。
新倉PAにもし軽食コーナーがあって、このうどん出したら
それなりにヒットするのでは…?と思うのは
私だけでしょうか?
和光市名物で売店で売っても良いカモ。。
というわけで今日は、駅前のヨーカドーと
いなげやで売っているローカルながらイケてる
商品のご紹介でした(笑)

0